dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おすすめの宮崎観光スポット☆

11月に親戚の結婚式で宮崎へ家族で行くことになりました。私は宮崎には何度となく行っているのですが結婚してから初めて夫と息子達〔5歳と2歳〕を連れて行くので行きたい所がたくさんあるのですが・・
結婚式などの予定もあるので出来るだけ時間を有効に使いたいと思っています。
今回どうしても行きたい所が高千穂〔私も行ったことがありません〕と青島、堀切峠などははずせないなと思ってます。
3泊4日でレンタカー付のプランで市内に宿泊予定です。

1日目 13時頃空港到着予定
2日目 13時から宮崎神宮で結婚式〔夕方位まではかかると思います〕
3日目 終日フリー〔夫は朝からゴルフへ(TДT)〕
4日目 19時過ぎの飛行機予定

最終日に高千穂へ向かうのは厳しいでしょうか?
出来れば家族で行きたいのですが・・無理なら夫は置いていきますが 笑
空いた時間にお墓参りなどもしてきたいのです。そして夫はサーフィンもしたいと言っています。
まぁサーフィンは早朝行ってもらえばいいと思ってるのですが。。
3日目私は友達と会って子供たち連れてどこか行こうかとも考えています。

条件がたくさんあり申し訳ないのですがいいプランがあれば教えてください。
また行っておいた方がいいスポットや食べたほうがいいものなどもあれば教えてもらえるとありがたいです。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私は生まれがそこ、育ちは宮崎なのでその縁もあって解答させて頂きますw。

まず、宮崎市-高千穂間の車移動時間は約3時間程度です。往復6時間は最低でも必要ですから、残念ですが難しいと思われます。
青島、堀切峠は十分なくらい楽しめますよ。

おすすめは、食なら”おぐら”のチキン南蛮(県民には以外とチャンポンが人気です)や、一平寿司(レタス巻き発祥です)、西都市にあるうなぎ専門店”入船(いりふね)”等は絶品でおすすめです。また、県南の市民には焼肉夾竹園は外せない店ですね。ビールは生中100円ですし、ランチでも1000円以下でたらふく食べれます。ただ昔より味が落ちたと言われているようなので、結婚式で参加している市内出身の方に聞ければ良いと思います。高千穂に行けるなら、焼き肉”初栄”は絶品です。県民は肉は霜が多く柔らかいものを好む傾向にあるので、もし赤身が好きなら苦手かもしれません(関東出身の友達は苦手だと言ってましたから)。

スポットとなると、市内から1日で行ける場所が限られてきますね。
都井岬もおすすめですが、やはり車で3時間程度かかります。日南市までなら1時間半程度で行けますし飫肥は小京都と言われる城下町が残る地区です(小村寿太郎の出身地)。また、そこに行くまでの国道220号線はドライビングスポットです。その途中に堀木峠、鬼の洗濯岩、サボテン園、サンメッセ日南(モアイ像)、鵜戸神宮があります。

旦那さんがサーファーとの事なので、この周辺の浜辺に精通してるかも知れませんが、この界隈は多くのサーフィンスポットがあります。だいぶそこから南下(都井岬近く)しますが、恋ヶ浦はとてもきれいな場所ですよ。

高千穂にいければ一番でしょうが、実現しない時は是非国道220線を南下してみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。高千穂やっぱり遠いですね。。(ToT)
少ない時間を有意義に過ごせるようにがんばります

お礼日時:2010/10/09 10:00

隣の大分県人ですが、宮崎にはよくお邪魔していて以前も同じような質問に回答していますが


今の予定だと全てを網羅するのは不可能ですね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4808022.html

前記の回答にもありますが、日南方面へのドライブと高千穂へは正反対の方向で、どちらも1日仕事です。
特に高千穂は片道でも2時間30分はかかり、渓谷沿いの遊歩道は岩の階段でかなりのアップダウンがありますから
小さなお子様は歩くのも大変でずっと抱っこで歩くということになるかもしれません。

これはかなりの体力があっても相当ハードで、ボートなども写真などで期待されているかもしれませんが
落石事故があって以来、再開はされていますが乗り場からほんの50mぐらいの範囲で滝の下の写真などで
有名ですが、まったくつまらない所をクルクル回るしか出来ません。

また11月は紅葉の時期で高千穂は近づくだけでも大渋滞でまず駐車も出来ない状態になります。
ですから3日目にお友達と会うのなら終日時間がありますから、高速で高原ICに向かって高千穂牧場や
霧島の観光をすればいいと思いますよ。

最終日は前記の回答のように日南ドライブをして宮崎に戻ればいいですね。
お墓参りは初日に済ませておくのが一番でしょうね。

グルメは絶品の地頭鶏料理を「ぐんけい」で賞味するのがおすすめですね。
チキン南蛮も有名なチェーン店の本店のものはかなり甘酢がしつこい感じで、ぐんけいの方がずっとおいしいですよ。
行くなら絶対に予約を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!