dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DXアンテナとオリオンとはどちらがいいのでしょうか?

地デジタルテレビを買おうと思いますが、メジャーな国産メーカーにこしたことはないのですが、少々高いです。それでDXアンテナとオリオンというメーカーが安く出品されています。二つは国外メーカーですか?品質的には劣るとは思いますが、耐久性や品質的なものから見て勝ってお買い得なメーカー品でしょうか?購入された方、電化製品に詳しい方教えてください。

A 回答 (4件)

オリオン製品については知りませんが、DX製品は良いと思います。


安いですがしっかりした物を作る会社ですね。DVD、デジタルチュ-ナ等、、、。
船井電機の商品です。国内では評価が低いですが一時(今は知りませんが)
アメリカ等で高い評価を得ていた会社です。
昔から輸出が多い会社でアメリカで「フナイ」と言えば一流だったと言われていたようです。
古くからある中堅処のメ-カです。
アフタ-面でもしっかりした会社のイメ-ジがあります。
DXアンテナはフナイの子会社で親は船井電機、子の名前で製品を出しています。
DXの方が名前が一流(アンテナ)なので、そのブランド名にしているのでしょう。
確かに電気製品のプレ-トにフナイとあれば安物のイメ-ジ(?)ですが、
DXとあればアンテナを想像してイメ-ジも悪くないところがありますね。
フナイのテレビについてよくは知りませんが、ある程度納得できる物だと
想像できます。
私ならどちらかと言われれば迷うことなくDXを選びます。
以上、
思うままにでした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そこまで高価なものは買えないのでDXアンテナを検討してみたいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 19:55

フナイ、オリオン


どっちもどっちですよ。
安いなりの製品です。

耐久性は、単体の故障としては当たり外れがあるものです。
高価な日本メーカーの製品を買っても、すぐに壊れることはあります。
フナイやオリオン製でも壊れないことはあります。
ただし、品質基準や安全基準は明らかに違いますので、
ハズレを引く確率は高いと思ってください。

国内メーカーかどうかぐらいは自分で調べてください。
インターネットにつながる環境があるんですから。
    • good
    • 0

DXアンテナのDX BROADTECの地デジ使ってますよ。


しかも19型と22型買いました。

安い割に、BS/CSチューナーついてていいですよ。

DXアンテナは日本の企業です。
検索すればわかります。

テレビの後ろ見たら、船井電気(株)ってなってました。
製造は船井なんでしょうね。

テレビの映りは、悪いとも思いません。
普通に綺麗です。
倍速対応ではないので、動きの速いのは苦手みたい
ですが、そんなに見た感じそうは感じません。

音は少しこもった感じで、テレビの後ろのほうで
聞こえる感じです。

この解消法として、パソコンのスピーカーを
TVのヘッドフォン端子から取ると
綺麗に音出て、まっすぐ音が前に広がります。
安い1500円のスピーカーでもいいのですが、
もうちょっと高いスピーカーで大きめのスピーカーだと
いい音出ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。DXアンテナそんなに悪くないようですね。

お礼日時:2010/10/02 19:54

ただ見れればいいとお考えならどちらでも同じです。


液晶の規格が異なるので斜めから見ると見えなくなります。
視野角が狭いといいます。
サブ的なTVにするのでしたら良いでしょうがメインに使うなら考え物です。
量販店にて見比べて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!