dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宛先が私のメルアドやIDでも無いのに○□△@nifty.comで訳の分からないのが色々と来て居ます困っています。
何故私のメルアドでも無いに来るのでしょうか?

A 回答 (4件)

>何故私のメルアドでも無いに来るのでしょうか?


BCCの機能を使うと「宛先があなたではなくても、あなたに送信できます」
こちらを読んでみてください

迷惑メールデータベース@迷惑メールの手口:CC・BCCの悪用(誤送信の偽装)
http://spam-db.jp/antispam/abc/spam_bcc.html

次に送信者はあなたのアドレスを知っている(漏れている)わけではありません
ソフトでテキトーに文字列を作成して手当たり次第に送信しているだけです
それについてはこちらを読んでみてください

メールアドレスが漏洩してると決めつける迷惑な人々
http://neta.ywcafe.net/000611.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

何だか良く分からないけれど色々と手口を使って来るのですね(-_-メ)
へぇ~私のメルアドが漏れているのでは無いのですか?
漏れていると言う返答も有りましたが・・・
いずれにしても迷惑な物は困りますね!

お礼日時:2010/10/05 23:00

会社で紙の文書を該当部署(担当者)に渡す場合、その担当者本人を宛先にするだけでなく、たとえばその上司とか関連部署など、「この人に、こういう文書を渡してあります」という事を知っておいてほしい人にも、参考としてその文書をコピーした物を渡すことがあります。


参考としてコピーを渡す相手は、普通の「宛先」ではなく、cc(カーボン・コピー)という種類?の宛先にします。

さらには、「あなたには直接関係ないかもしれないけど、こういう文書を、こういう人に渡してありますから」と、いちおう伝えておく……言い方は悪いですけど、「裏で、念のため報告しておく」みたいな感じで、おもてでは「○○さんにも、この文書の内容は知らせてあります」って言ってないけど、実は知らせてある、みたいな場合は、bcc(ブラインド・カーボン・コピー)の宛先として、○○さんに、その文書を渡します。

……というのが、bccの元々の意味です。
メールの場合、TO:(宛先)とCC:(コピー)の場合は、宛先またはコピーの配布先として、おもてに宛名(相手の名前)が出ますが、BCC:(裏での耳打ち?)は宛先が出ないので、他の誰かに渡っているのかどうかは、受け取った本人しか分からないのです。

同じメールを複数の人に送信する場合、おたがいメールアドレスを知っている人たちなら、他に送信されている人のメールアドレスが見えても、困らないですよね。
でも、お互いにメールアドレスを知らない人(それどころか、面識もない事も)に、メールアドレスを知られたくない場合がありますよね。こういう場合は、たとえば自分宛にメールを出し、BCCで他の人たちにメール送信すれば、受信した人は、送信元のアドレスしか知ることができません。

つまりは。
BCCとしてメールを送ると、その人にメールを送信した旨は、表向きは表示されないので、「自分宛のメールじゃないのが、自分にも来た」ということになるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん!そうなんですか!?
迷惑千万なメールが蔓延るなんて・・・
で、対処法は無いのかな?

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 22:35

No1.さんがおっしゃているようにBCCにあなたのメールアドレスが入っているようです。



どこかであなたのメールアドレスが漏れたのでしょうね・・・。。返信してはダメデスヨ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂いてありがとうございます。
BCCなんて知りませんでしたがメルアドが漏れていたとは多分“楽天”からかも!

ハイ!一切返信などしないで削除しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 22:45

bccにあなたのメールアドレスを設定して送信してきているのです。


bccの場合にはtoのアドレスに届いているように見えるのです。
あなたのメールアドレスがどこからか漏れたのでは。
絶対に返信などしないように。
可能ならメールアドレスを変更してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

メルアドが漏れるとは、う~ん!やっぱ楽天なのでしょうか!?

はい!一切無視して削除しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/05 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!