dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooBB26M無線LANに変更したのですが、無線LANカードをVAIO505に挿したいのですが、505はカードスロットルが一か所でそれに外付けのCD-ROMを装着して読み取るのです、CDーROMからドライバーインストールしようとすると、「カードをさして下さい」と出るのでカードを挿すとCD-ROMを外さなくてはならず、エラーが出て読み込むことができません。
この場合ドライバーをインストールして認識させるにはどうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

有線接続でメーカのHPから最新のドライバをダウンロードしてください。


次に、ドライバの説明書をよく読んでインストールしてください。

無線LANカードを入れて、出てくるメッセージに従いドライバーを入れようとしてもセットできないケースもあります。必ず説明書は良く読んで、ドライバーをセットしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました。的確なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/08/09 07:49

CDの内容をHDにコピーしてインストールしてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!