
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
散歩は母犬が落ち着けば、行っても大丈夫です。
行きたがらないようでしたら、もう少し様子をみて、また連れ出してみてください。私は動物病院でトリマーとして勤めていましたが、産後の犬には子犬用の粉ミルクを乳がよく出るように飲ましたりしました。あと、産前産後にはカルシウムの粉末(医療用ではなく、市販されている美味しい味のついている物)の粉をドックフードに混ぜて食べさせていました。
後は、出血が止まらないなどは獣医に相談。
犬種によっては出産が大変になる子がいます。その場合は事前に獣医に相談、もしもの時のお願いをしておくと安心ですよね。
可愛い赤ちゃんが元気に産まれますように。
早速の回答ありがとうございました。トリマーをしてみえたとのこと、回答にとても信用がおけてうれしいです。
そうですか、カルシウムの粉末ですか。今日にでもショップで見てみます。当方、2歳の柴犬です。初産なので多少心配ですが、楽しみにしています。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ウチのワン子も出産直後は
仔犬から決して離れませんでした。
結局2日程 我慢してました。
家の中に入れていましたが、(普段は外イヌ)
あまりにも仔犬から離れないので、
玄関先にちょっと用を足せるスペースを作ったら
(ダンボールの上におしっこシートを敷いたもの)
そこで用を足してダッシュで仔犬のところに戻る
…というパターンを2週間程続け、
後は徐々に普通の散歩に戻りました。
それでも最初はきゅんきゅんなく仔犬を
振り返り 振り返り大変でした。
通常の散歩に戻るのはワンちゃん次第でしょうね。
やはり人間と同じように産後は栄養が要るので
#1の方のおっしゃる通り粉末カルシウムを与えたり、
通常よりやや多めのドッグフードも与えていました。
食欲はすごかったのに痩せました。
何はともあれ出産楽しみですねー。
可愛い仔犬が(←絶対可愛いに決まってますぅ♪)
無事生まれる事を祈っています。
あと、仔犬は成長が早いので、
母イヌの神経に触らないよう、
音と光に気をつけながら写真とビデオも取りました。
後々記録としてみると楽しいですよー。
回答ありがとうございます。そうですか。母性愛がめばえるのですね。うーん、うちの場合、結構飼い主にも表立って愛情を表さないものですから、子犬をほおって置いたら困るなぁと思っているのですが…。
しかし、かわいいのでしょうね。うーん、楽しみです。ビデオ、ぜひとりたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が毛虫を踏んだら
-
昨日の夜、我が家のトイプード...
-
ティンダーについての質問です...
-
犬の散歩は毎日行っていますか?
-
高齢者は早い時間帯に目が覚め...
-
夏休み家にずっといてネガティ...
-
寒くてわんこのお散歩が大変じ...
-
何が目的で歩きますか?
-
20歳の女性が夜中に散歩をする...
-
「公園で散歩をする」と「公園...
-
公園にわざわざ車で犬を連れて...
-
飼い主が妊娠中、また出産後(...
-
マルチーズ犬の散歩の時間その他
-
皆さんの楽しい事って何ですか?
-
一日に最低限必要な歩数は?
-
犬のてんかんの後の散歩
-
かや毛って何ですか?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕ができるアウトドアを教えて...
-
昨日の夜、我が家のトイプード...
-
愛犬が私以外の散歩を嫌がります。
-
20歳の女性が夜中に散歩をする...
-
トリミング中の小さな怪我。ど...
-
よく夜中に散歩しますが、公園...
-
初めての散歩で、石を食べる。
-
散歩後の犬の足の裏にくっつい...
-
「公園で散歩をする」と「公園...
-
犬のてんかんの後の散歩
-
子犬の散歩2日目で肉球の皮が...
-
精神的に疲れてる時っていつも...
-
ジャックラッセルテリアの生後4...
-
犬の肉球にかさぶたのようなものが
-
うつ病の時に医者から、「朝に...
-
外でしかトイレをしない犬を飼...
-
広い家なら散歩に行かなくて良...
-
もし彼女が涙目になっていたら...
-
フランス語 教えてください
-
犬の噛み癖について。 7か月の...
おすすめ情報