
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ソルトなのかバス釣りでビッグベイトなのか・・・
キャスティング次第ですが、リーダー無しの直結なら切れる恐れもあります。
無難なのは16lb以上のメインライン
または12lbに16lb以上のリーダーをセットするとよいでしょう。
根掛りでアッサリ切れない為にも太くするべきかと。
No.2
- 回答日時:
微妙なところですね・・
ノットがしっかり出来ている事、ラインに傷や劣化の無い事を前提として、
後はロッドの種類、キャスティングの仕方によって変わってくるという感じでしょうか?
私の場合、普段使っているグラスロッド(ベイト)には、フロロの8ポンドラインを結んでおり、
1オンス(28グラム)程度までのプラグなら、ゆっくりめのキャスティング(いわゆる「どっこいしょ投げ」です)なら、切れた事はありません。
しかし、7フィート超のフリッピングロッドに同じフロロ8ポンドラインで、21グラムシンカーのヘビダンをフルキャストすると、3ヶ月に1回位、ノットの加減か、吸水、紫外線による劣化等の影響で、切れてしまう事があります。
ですから、ご質問で「絶対に大丈夫か?」と聞かれれば、
「絶対、大丈夫」とは答えられません(^^;。
No.1
- 回答日時:
ラインが12lb(3号程度)のナイロンラインで、28グラム(10円玉3個程度)なら切れる心配がありますね。
もっと軽いプラグなんかでも切れることがあります。竿1本分の長さ:つまり投げるときに指にショックリーダがかかる程度のショックリーダを使用してはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 釣りには、ラインにノットて、つけるものなのですか? 釣具店に、ライン買いに行ったら,言われました。 3 2023/05/07 10:24
- 釣り このルアーって、防波堤から海に向かって投げても釣れますか?川用ですか?海釣りですが、初心者でなかなか 4 2022/05/05 16:54
- 釣り フィッシングには大きく分けて、エサ釣りと擬似餌(ルアー等)釣りの2つになりますが、最近の擬似餌(ルア 2 2022/09/19 22:52
- 釣り ルアー投げたあとにリールのベイルを戻すタイミングについて。 初心者なのですが自分の考えではベイルをカ 1 2023/01/18 19:36
- 釣り シーバス歴1年のペーペーですが、がナイトゲームの河川シャローエリア中心にやってます。このルアー追加し 1 2022/06/15 15:58
- 釣り 鮎師と渓流師の間でのマナーについて。(川幅10メートル以上の本流の場合) 私はルアーでトラウトを狙う 2 2022/07/05 20:26
- カップル・彼氏・彼女 彼氏は私のこと好きじゃないないですよね? 7 2023/01/27 01:40
- 釣り ドラマのハヤブサ消防団であった、渓流釣りのシーンですが、あれってルアーですか?? なんか、テンポよく 2 2023/08/26 23:05
- 釣り ショアジギロッドとルアーの適正重量について 3 2022/10/20 00:01
- 釣り ルアー カニ釣り 3 2022/08/03 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外房_ジギングタックルについて...
-
軽いルアー(スプーン、スピナ...
-
釣り用語
-
エリアフィッシングの釣り方(...
-
リーダーの太さ
-
ドラグ機能
-
シーバスラインブレイクについて
-
ラインがガイドに擦れている音...
-
ルアーの飛距離、どれ位が一般的?
-
PE1号で、100号のオモリは使え...
-
PCから漫画をPSPへ送る方法
-
インターラインのロッドってこ...
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
リールにPEラインを巻くときの...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
ライトルアー竿にナイロンのライン
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
ガールスカウトのリーダーさん...
-
リール下巻きについて
-
シーバススピニングリールの糸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
PEの1号と1.2号での差
-
ラインがガイドに擦れている音...
-
ルアーの飛距離、どれ位が一般的?
-
ラインの太さによる飛距離の違い
-
ルアーの適合ウエイトについて ...
-
遠投かご釣りを始めたものです...
-
12ポンドのラインで28グラムの...
-
アジングを始めるつもりなので...
-
10lbナイロンラインで3/4oz...
-
バサーがベイトリールを多用す...
-
根魚をワームで釣るためにベイ...
-
ライトジギングタックル
-
この時期、ギア比6.3ベイトリー...
-
青物のドラッグの調整と合わせ方
-
PE1号で青物
-
ショアジギングでのラインブレイク
-
釣りのラインについて。 ルアー...
-
ドラグ機能
-
セフィアCI4 C3000SDH
おすすめ情報