
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は毎回犬を譲り受けるたびに名前を変えています。
成犬が多いですが、今まで問題があったことはありません。前回は3歳の子でしたが、すぐに名前を覚えました。時々ふざけて昔の名前で呼んだりしますがそれにも反応します。又、我が家の犬は全て(4匹います)ニックネームが一匹最低4個はあるのですが、全部わかっています。犬は私達が考えているよりずっと頭がいいですよ。因みに犬は約300語覚えることができるそうです。家の無い子が引き取ってもらえて本当にうれしいです。ワンちゃんとの生活をエンジョイしてくださいね!No.3
- 回答日時:
4匹の捨て犬を保護しましたが、名前はすぐに覚えますよ。
犬の鼻をツンツンして「○○○」と呼び、私の鼻をツンツンして「お父さん」と。
事情のある犬達は、顔を触られるのの慣れていない子も多いです。
ですから、私は、タッチングの手始めとして鼻ツンツン会話・交流から始めます。
なお、一日目から「○○○」と呼べば来ますが、これは名前に反応してのことじゃーないでしょう。多分、全体の雰囲気とか仕草を観察して「あっ、呼ばれている」と認識しているんだと思います。ですから、そういう反応の反復を通じて名前はすぐに覚えますよ。
名前を変えることの是非ですが、私は、「信頼関係を構築することが大事であって名前問題は極めて低い位置付けでしかない」と思っています。
それでは、犬との暮らしを楽しまれてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーギーを買ったことを後悔し...
-
動物愛護団体って?
-
不要犬ポスト
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
犬と婚期
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
犬がコンタクトレンズ食べたか...
-
犬をしかる
-
飼ってる犬の前足がとれる夢を...
-
向かいの家の犬がウチの前でお...
-
チャッピーの語源
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っているプードルが隣人を噛...
-
里親になったのに返せと言われた
-
犬や猫が道路で死んでた場合ど...
-
ビーグル犬と相性の良い犬種は?
-
翔犬社について
-
不要犬ポスト
-
マンション内で犬が虐待されて...
-
犬が蹴られていました。通報先...
-
野良犬 捕獲としつけのやり方。
-
保護犬活動のボランティアを辞...
-
犬を飼いたい方は保健所から貰...
-
狂犬病集団予防接種
-
飼えなくなった犬を押し付けら...
-
至急知恵を貸してください
-
犬が脱走して帰ってきません。...
-
犬の放し飼いしてるひとが
-
ペットショップにいる犬猫ちゃ...
-
犬に愛情がもてません。 今8ヵ...
-
長文です。トライアルすら出来ず…
-
犬、猫の保護
おすすめ情報