
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電子機器の中で最初に寿命がくる可能性が高いのはコンデンサー系ですね
コンデンサーの寿命は温度ですごく変化します
ケース内部の温度が高いか、グラフィックボードの排熱が悪いとかありませんか?
いつも1年半くらいで壊れるのであれば、
ケースを含め環境を見直しすると良いかもしれませんね
HWMonitor等の温度監視ソフトを使って使用している間の温度を見てはいかがでしょうか
No.1
- 回答日時:
自作歴8年です。
グラボが1年半で壊れた事は一度もありません。
壊した事はありますが。・゜・(ノ∀`)・゜・。
電源を余裕のあるものにしていないとか、エアフローが不充分とか
そんな事をしなければ、そこそこ保つと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングPCは寿命が3〜5年ときいたのですがこの年数ってスペックが足りなくなる目安認識で合ってます 5 2023/06/30 00:35
- ビデオカード・サウンドカード PCで3Dネトゲをやりながら、録画は負荷がありますか?キャプチャーボード 1 2023/01/09 02:14
- ビデオカード・サウンドカード pcの不調...? 4 2023/04/21 17:37
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- その他(暮らし・生活・行事) コロナとは・・・、高齢者以外は軽症。 2 2022/07/24 21:24
- 高齢者・シニア 前と後の人生観 3 2022/11/07 08:08
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- 電気・ガス・水道 上水道の揚水ポンプ 3 2023/01/14 13:16
- Mac OS Mac book proの寿命は何年ですか? 今年で使用して6年になります。 前のMac book 6 2023/03/26 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
ドラレコを前後と全周囲用買お...
-
ダウンライトに使えるLED電球
-
SSDの寿命論がありますが、...
-
蛍光灯に油性マジックで文字を...
-
有機ELの焼きつき?
-
ダイソーでLED電球を買いました...
-
パソコン 10度は30度よりは...
-
CrystalDiskInfoの表示
-
LEDライトは寿命が来たら,自分...
-
液晶の明るさ
-
石破さんの首相としての寿命は...
-
USBハブとかカードリーダーは寿...
-
ジッポーライターのウィックの...
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
リビングの照明がいつも同じく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石破さんの首相としての寿命は...
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
ダイソーでLED電球を買いました...
-
CrystalDiskInfoの表示
-
グロー球の種類
-
ジッポーライターのウィックの...
-
SSDの寿命論がありますが、...
-
有機elスマホの画面は寿命の3万...
-
テレビがパチパチ言います
-
コンパクトフラッシュと、フロ...
-
監視カメラモニターの寿命1年本...
-
LEDライトは入り切りを繰り返す...
-
PCの電源ユニットの寿命が2~5...
-
DVDプレイヤーは日本製と比べて...
-
パソコン上級者の方のいうPCの...
-
パワーLEDの放熱について まだ...
-
次出るiPad Proを買いたいので...
-
CPUの寿命
-
針金に寿命ってありますか?
-
点灯管てFG1EよりFE1E...
おすすめ情報