
No.7
- 回答日時:
もしかして、ですが、余った電気を売電しているか、いないか。
売電するつくりなら、位相を同期しているはずなので切り替えの必要ありませんが、そうでなければ位相を合わす必要がありません。
直流は、位相がありません、プラス・マイナスは変わりませんので簡単に並列接続も運用もできますが、交流は位相が異なるものをそのまま並列接続は少なくとも素人では考えられません。
当初の太陽光発電は売電セットが多かったようですが、最近はどうでしょうか。
もし、売電なしなら、やはり切り替えの一瞬です。
No.5
- 回答日時:
初期不良では、毎日定期的に一瞬だけ、は考えられません。
以前マンション住まい(マンションと言われた初期のいもの)の時一瞬の電圧降下がかなり頻繁にあった経験があります、1階が店舗のマンションのためたぶんクーラーかな?、古い建物ため配線の容量不足でモーター等起動時の電圧降下と思っていました。
もちろんその時は蛍光灯もテレビも影響を受けました。
一戸建てなら、その時間帯で自動的にオンする機器がないか、やはり電源そのものを疑いたいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/27 10:30
ご回答ありがとうございます。その時間帯で自動的にオンする機器ですか!給湯機とかはいろいろな時間に作動するのでその時間帯気を付けてみてみます。
No.4
- 回答日時:
>リビングの照明の電球を蛍光灯からLEDに変更しました。
複数個使っていると思うのですが、全部が消えるのですか?
直感的には、初期不良のような気がします。
国内メジャーメーカー品でしょうか?
違っていれば、粗悪品もかなり出回っているので、ますます初期不良が疑われます。
尚、太陽光のインバーター(パワーコンディショナ)は原因ではありません。
並列運転ですので、太陽光から、商用電力の切り替えもありません。
もし、太陽光が悪さをしてるなら、テレビなども影響を受けます。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/26 13:00
ご回答ありがとうございます。一つの照明にLED5個使用していますが、一瞬全部が消えます。その後は一度も消えません。パナソニックのLEDを使用しています。
No.3
- 回答日時:
蛍光灯は60Hz(50Hz)で点滅しています、気が付く人はちらつきを感じます。
白熱電灯も同じはず、でも白熱状態のフィラメント一瞬で真っ暗にはなりませんね。
LEDは発熱による光ではありませんね、電流が流れるか流れないか、が分かれ目です、一瞬といえど電流が流れないと光りません(残光がありません)。
非常用電源に切り替えの時にも同じようなことがあります。
太陽光発電の電源から、電力会社の電源に切り替えの一瞬とか・・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リビングの照明がいつも同じく...
-
蛍光灯の消費電力について
-
蛍光灯を消しても、外さずに電...
-
50Hz対応の天井灯を60Hzで使っ...
-
キングストンというメーカーの...
-
【トラック荷台の蛍光灯で、バ...
-
蛍光灯が一瞬消える
-
グロー球の種類
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
寿命
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
蛍光灯の交換について
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
ブリヂストン点灯虫の配線交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
リビングはキッチンとつながっていて、リビングが一瞬消えるとき時はキッチンの照明はなんともないです。(キッチンはLEDではありません。)リビングの照明器具は以前と同じものを使用していて電球のみLEDに交換しました。交換前は消えることは一度もありませんでした。
売電しています。太陽光つけて3年すぎました。故障してきた感じはないのですが、どうなんでしょうかね?