
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
簡単に測定電流結果から得られる電力を計算すると、
>蛍光灯40W型の電流を電流計で実測
>グロースタート型は0.85~1.1A 、
>ラピッドスタート型は0.35~0.38A
電源電圧はAC100Vと仮定します。
この消費電力は電圧×電流 で単位はVAとなります。
グロースタート型:85VA~110VA
ラピッドスタート型:35VA~38VA
消費電力は電圧×電流×力率 で単位はWとなります。
40W型の蛍光管が負荷ですので、安定器での損失が3~4Wが予想されます。
よって、電源電圧はAC100Vで力率;100%あれば、
グロースタート型:85VA~110VA → 44VA → 44W
ラピッドスタート型:35VA~38VA → 44VA → 44W
となるのですが、電源電圧はAC100Vではないし、力率 が大幅に異なるのが予想されます。
消費電力を測定するには、電源電圧と電流と力率 を同時に測定する必要があるのです。
消費電力を測定する電力計を必要とします。
蛍光灯器具に40W型の蛍光管であれば、消費電力44Wなどと記載されたラベルが貼り付けられていますので確認ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/23 07:02
具体的な回答を頂きありがとうございます。
電流だけを測定し、グロースタートはラピッドスタートの約2倍の消費電力かと思いましたが、必ずしもそうではないということが解りました。
力率を調べて省エネに努力したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リビングの照明がいつも同じく...
-
50Hz対応の天井灯を60Hzで使っ...
-
間引き消灯した照明器具の安定...
-
【トラック荷台の蛍光灯で、バ...
-
蛍光灯を消しても、外さずに電...
-
グロー球の種類
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
寿命
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
蛍光灯FL、FLRとは?
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
直管蛍光灯について
-
40型の代わりに32型の蛍光灯を
-
3種類の蛍光灯は何が違うの?
-
卓上電気スタンドの蛍光灯を交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報