
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 光とCO2ではどちらが優先ですか?
・もちろん「光」が最優先です。
キラキラ輝く美しい水草水槽の光の目安は水量1リットルに付き蛍光灯換算で1W~2Wです。
「アクシー ファインスポット」は18W。
水草の水槽水量は9L~18Lが目安です。
水槽水量の計算式
水槽リットル=横cm×縦cm×高さcm×0.9÷1000
現在の4種の水草ならば、定期的に水替えを行っていればCO2は必要ありません。
水量に対して、光量が足りていますか?
まだ、最近立ち上げたばかりの水槽でしたよね。
水槽内は、目には見えませんが激変している時期です。
安定するまでには、後、2~3週間程度掛かります。
そして、水草類が安定し元気に育つには水槽を立ち上げてから3ヶ月ほど掛かります。
> 水草肥料にと思い、水草1番を入れてますが効果無し。
・水草1番は、ゆっくり効いてくる肥料成分です。
効果を感じるには、気長に数ヶ月待ちましょう。
短時間で効果の出る肥料を使うと、コケだらけになり、取り返しのつかないことになります。
水草育成は、焦ってはイケマセン。
盆栽気分で、じっくり育てることが重要です。
いつもいつもご解説有難う御座います。
もう完全納得。
>水草育成は、焦ってはイケマセン。
>盆栽気分で、じっくり育てることが重要です。
僕自身が1番の問題でした・・・。 性格上、相当なせっかちなので・・・何とも^-^;
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
もう少し情報を載せたほうが皆さんの回答いただけるとおもいますよ!
底砂は何を使ってどれぐらいひいているのでしょうか?また水槽のサイズ
ろ過機能は外部?上部?外掛け?底面?
アクシーファインスポットは18wのインバータ方式です、30cmの水槽
だとしたら十分ですが、45cmのハイタイプの水槽なら光が届かない
など色々な原因が考えられます。
また水質がアルカリだと、あなたが買われた水草は育ちにくい状況に
なるかと思います。
酸性にもっていくには、園芸センターかホームセンターでピートモスを
洗濯ネットにつつんでぶら下げてもいいかと思います。
この回答への補足
ご解説有難う御座います。
確かに情報足りないですね。
水槽45cm 45・30・30
ソイルは水草とシュリンプの土ってやつで、厚1.5cm程及びマジックリーフ使用 PH6.2
カモンバ1本は土埋めですが、他のシダとモスは流木に付いている等、土に埋めるタイプは無いです。
フィルターは外部式2連結(内1機は殺菌灯付)及びサブフィルターにエアーリフト式流動式フィルターを使用。
No.1
- 回答日時:
水草の種類から見て照明が必要なのではないでしょうか?
光量が見た目では明るくても水草が吸収しにくいライトがありますから
お店の人にでも聞いてみてください♪
CO2なんかは、なければ枯れるような水草はどっちかというと少ないです。
ですが、枯れる理由として水質が全く関係ないというわけではないです。
いま魚が元気なら、その水質に水草のほうがあってないかもしれません。
魚の病気も見られるようなら、どちらにもあっていない。ということになります
なので、水質・砂・照明だけ改善してみて、出来ないようであれば水草の種類を変えるしかないです。
ご参考までに。。
この回答への補足
ご解説有難う御座います。
>いま魚が元気なら、その水質に水草のほうがあってないかもしれません。
おっしゃる通り魚は元気なんです!
ココはメタハラを買うしかないのでしょうか? コケ、水温の事を考えるとメタハラは避けたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 掃除・片付け ケルヒャーで除草 3 2022/07/31 09:28
- 化学 次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水と酸性について 次亜塩素酸水は硝酸、また他無機酸、有機酸と 1 2023/08/03 23:27
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
- 化学 フッ硝酸の作り方 1 2023/04/11 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水草について質問です。 ニュー...
-
緊急です。。。新しい水草を導...
-
マツモが葉を閉じた原因は?
-
この水草の名前を教えてください。
-
ウーパールーパーを飼っている...
-
熱帯魚水槽の水草について教え...
-
・・・低光量でも育つ、小さめ...
-
購入した水草はアンブリア?セ...
-
農薬水草と無農薬水草のメリッ...
-
90✖️45の水槽用の照明迷ってま...
-
この水草はなんという名前のも...
-
グッピーの肛門の上に赤い物
-
水草の重りの鉛が有害かどうか
-
この水槽のレイアウトどう思い...
-
熱帯魚の照明時間ですが 8時間...
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
淡水水槽のコケ(藻)について 写...
-
穴あき流木を作りたい
-
ヤゴの退治方法
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報