dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AviutlでBGMをつけたい。
Aviutlでエンコードした音声無しの動画はニコニコ動画に
あげれるけど、BGMをつけるとあげれなくなります。

エンコードに失敗しました。ビットレートや解像度が制限値を越えているか、未対応の動画形式です。

今のやり方
WAVEに変換⇒ファイル読み込み⇒エンコ

h.264出力でもAvi出力でもできません。
Avi出力だとオーディオが対応してない、と出ます。

BGMつけるだけでこんなにひっかかるもんですか(>'A`)>

A 回答 (2件)

ビットレートの制限を越えたのではないですか?



アップロードが失敗する動画の情報が分からないことには、回答のしようがないので、真空波動研などで動画を読み込み、解像度、フレームレート、プロファイルとそのレベル、合計のフレーム数、動画のビットレート、音声のビットレート、音声の形式、音声のサンプリング周波数、合計のファイルサイズくらいは記載してください。
    • good
    • 0

音声を低ビットレートのAACにしてもだめでしょうか?


いわゆるMp4形式です。
AviUtlの拡張機能でできるとおもいますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!