dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクのヘルメットのキツさについて

久しぶりにバイクに乗ろうと思ってアライのフルフェイスをかぶったら結構キツいんです。10年ぶりで体重も20kg増えてますし、顔もデブったかなぁと思ったんですが・・・。

実は当時もヘルメットはキツイと思ってましたが、ただそれが普通だと思って乗ってまして。それが理由で頭痛くなったりテンション下がる時もありました。

だいたいどれくらいのキツさが適当なんでしょうね。それともキツいようじゃダメなんですかねぇ。感覚的な所で皆さんのフルフェイスはどんな感じですか?

A 回答 (2件)

まぁ、体重増えれば顔も丸く太るでしょう(笑



私は頭が人より大きいほうなので、キツさの苦悩はよく分かります。
アライよりショウエイのほうが造作が大きいようなので、私はショウエイを選びます。

あまりにもスカスカでは用を足さないでしょうし、キツくては苦痛なだけです。
スムーズに被れても、頭を左右に振ったときにメットと頭間に隙間が出来て
自由にメットが動いてしまうようであれば大きすぎますよね。
自分の被り心地重視で問題ないと思います。
我慢して被るのでは、バイクに乗るときに憂鬱な気分になりますし。

ヘルメットメーカーサイトに、採寸のやりかたが案内されていますから
参考になさっては如何でしょう。

サイズの微調整ができるものもあります。
http://www.arai.co.jp/jpn/faq/fq_size_top.htm
http://jp.shoei.com/popup/ja/helmet_size.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

二重あご以外にも太っていたんですね。気づかなかった(笑)

サイズの微調整ができるモデルだと思うのですが、15年前の品なので型番も不明で・・・。

ショウエイですか。まぁこだわりないし有名どころなんでそっちも検討してみます。心機一転、買い換えですね。やっぱり。とことん被って決める事にします。

お礼日時:2010/10/18 12:12

緩すぎてグラグラももちろんダメですが、頭が痛くなるのはダメですね。

乗っていられません。

僕のはフィットしてる感じでどっちでもありませんが、メガネのフレームが太いものを使うと側頭部が痛くなる場合があります。

かぶってみてあたる部分の内装を押しこんでみる手もあります。ヘルメットって、試着の時は何でもなくても長時間になると頭が痛くなってくることがあります。最近は高いのでおいそれと買い替えもできないので僕はやるんですが、緩衝の面からはおすすめはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや発砲スチロールを潰すのは一番やっちゃダメでしょう。思い切って買い換える事にしました。気分一新もかねて。

今度はしっかりかぶってから決めます(前は取り寄せだったのでサイズ合わせしませんでした)。

お礼日時:2010/10/18 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!