高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

クラッシクギターとバイオリンの組み合わせのミニコンサートをボランティア方式で企画しています。さほど広い場所ではないでしょうが、なにせギターが負ける状況が予想されます。マイクを通したギターの音質が電気的に変質すると悲しいのですが、我慢どころのセットを推薦いただけると有り難いと思います。セット物はいくつか見たのですがなんとも高価で参っています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#2です。

補足質問にお答えします。



1.マイクスタンドを組んでマイクで拾う

2.ギター本体にマイクを貼りつけて拾う=コンタクトマイク



1か2どちらが一般的かというと用途によりますね。

普通クラシックギターのリサイタルでは1でしょう。自然な音になります。静かなところで専属エンジニアがいればなら1.でいいでしょう。
ただしエンジニアがいないと意外と難しいです。


他の楽器がたくさん入るライブや、野外コンサートなどでは1.では拾いきれませんから2が多いように思います。
逆に小さなライブやストリートなどではセッティングの簡便さで2の人が結構います。



ちなみに「胸のあたりに取り付ける」のは音が拾いにくいのでお勧めしません。



2はこういうものです。
http://item.rakuten.co.jp/badge/10000546/
このページの一番下の方にあるものもそうです。
http://www.shimokura-gakki.com/acousticguitar/ac …




メリット 生音らしい音になる 

デメリット 結構お金がかかる 荷物が増える ハウリングしやすい セッティングが難しく、時間がかかる。


メリット 軽くて済む セッティングが楽

デメリット 不自然な音になる 貼り付ける位置とか貼り方とか勉強と修練が必要

チューニングメーターに使うクリップマイクはお勧めしません。音が悪いです。



どちらを選ぶかは難しいところですが、アンプを使うライブの経験がないならまずは1が良いかも知れません。
理由は「音が出ない」などの大失敗が起こりにく無難だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのご教示、有り難うございました。状況がはっきり分かりました。お薦めの通り1を使って頑張ってみたいと思います。困ったな、と思っていただけに、皆様のサポートに心から感謝します。有り難うございました。

お礼日時:2010/10/22 19:59

クラッシクギターの人が他の楽器や,またはオーケストラと演奏するとなると、やはりどうしても音量不足になります。


そこで最近ではプロでも小型のアンプを使うことが多いようです。

下記は村治佳織使用アンプで有名になった ECLIPSE(イクリプス)ちょっと高いです。
http://www.musicachiara.com/shop/


rolandの定番です 安いです
http://www.roland.co.jp/products/jp/AC-60/


このへんもご参考に

http://www.apollonmusic.com/c_menu/AMP_HTML/Aer_ …
http://plaza.rakuten.co.jp/ukulelejuta/diary/200 …

参考URL:http://www.musicachiara.com/shop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さまざまな製品があるのに驚いています。価格と性能を秤に掛けてこれからそろばん作業です!ついでにごくごく初歩的なお尋ねをさせてください。ギターの音を取り込むマイクですが、これは目前にスタンドを組んでセットするのか、小型のクリップマイクのようなものをギター本体か私の胸のあたりに取り付けるのか、一般的にどちらでしょう?重ねてのお手数、恐縮です。

お礼日時:2010/10/21 20:48

>プロのギタリストがステージで独奏するために使うような(もっともこれはとてつもなく高価!)セットアップの簡略版を想定しているのです。



プロの場合でもバイオリンがマイクを使わないならステージ両袖にスピーカーを設置するようなシステムは組まず、アンプ1台で済ますと思います。
アコースティック・ギターそのものもロックコンサートで使われるような大きくて広帯域のセットは必要ない楽器と考えます。使わない音域まで欲張るとその分管理の手間や操作スキルが求められますので、できれば実際にBA-330やアコギ用アンプを試奏して音質を確認することをオススメします。

それでもバイオリンまでマイクを使う事も想定しつつ、前回より広帯域且つ大音量で目立ちづらいシステムということだとBOSEのL-1、L-1コンパクトあたりが良さそうに思えます。コレなら1台だけでも、2台でそれぞれの楽器直でも、2台で普通のPAのようにも使えます。

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/ …


正直なところPAらしいセットだとバイオリンにマイクを使わないのはとても見た目が不自然に感じます。実際に殆どバイオリンの音を出さなくてもバイオリンにもマイクを使いたくなります。バイオリンにもマイクを使った上で殆どPAから音を出さないならそれはそれでオペレーターの裁量として納得できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手取り足取りのご説明で状況がはっきりしました。途方に暮れていたので、これはまさに干天の慈雨です。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 08:24

デュオで状況も何もわからないということだとシンプルさでコレでしょうか。


自分の前に客席側に向けて1台置いて音量サポートするイメージになります。
室内でオペレーションも自分ですることを前提にしています。

http://www.roland.co.jp/products/jp/BA-330/

・ミキサー内蔵 
・マイク入力はキャノンコネクタで2系統
・音響出力2系統だから1台でステレオ感を出せなくはない
・最大音圧が109dBだから能率90dBのスピーカーなら80W(40W+40W)強の音響出力に相当
・アルカリ単三電池8本で最低でも8時間以上運用可能


同様にシンプルなセットアップだとアコギ用アンプを使う事が考えられますがこちらの方がより色々な状況に対応可能です。

この回答への補足

大変貴重な情報、有り難うございます。打ち明けますと小生は75歳、この種の知識は事実上皆無に等しい!ご説明からおおよその仕組みは分かりますが、補足してお尋ねしたいことはパートナーのバイオリンは十分音量がありマイクが必要なのはギターの小生だけだと思うのです。生のバイオリンが増幅された私のギターをヂュオをするという、そんな状況を考えていたのです。プロのギタリストがステージで独奏するために使うような(もっともこれはとてつもなく高価!)セットアップの簡略版を想定しているのです。如何なものでしょうか?サポート、重ねて感謝します。

補足日時:2010/10/19 21:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報