重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何でも良い物事を好み、受け入れることを心理学用語ではなんといいますか?
人は皆基本的に良いこと嬉しいこと楽しいことを好みます。当たり前のことですけど、そのような良いことを好み受け入れることを学術用語でなんと言うのか教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

正確には、心理学ではなく精神分析ですが、1910年代のフロイトの用語に「快感原則」というものがあります。

「快感原則」とは、人間の「不快を避け、快を求める」本能的な欲求のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにその言葉です。
英語ではPleasure Principleと言います。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/15 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!