dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Temporary Internet Files は何処に行ったのでしょうか。
Windows XP(SP3)を4台持っています。Local Settingsの中の「Temporary Internet Files」やその隣の「Temp」というフォルダの中を時々マニュアルで総て削除していたのですが、IE6をIE8にしたせいかも分かりませんが、その二つのフォルダが見当たらなくなってしまいました(3台のパソコンのみ)。検索で「Temporary Internet Files」を探したら、C:¥WINDOWS¥Tempというところにあると出るのですが、中には「Content.IE5」というフォルダがあり、今までのものと違います。一体どこに行ったのでしょうか。また、1台だけは従来通りなのですが、中身を右クリック削除しようとしても、Cookieだけは残ります。ブラウザ(IE8)からしか削除できなくなっています(まぁ、それはそういう仕組みに変更になったんでしょう)。パソコンに問題があったとき、Temporary Intenet Files の中を削除すると直る場合があるので、同じようなことが出来ると良いのですが。どこに行ったかどなたかお分かりになるかたおられませんでしょうか。

A 回答 (3件)

#2です。


>要するに、もうどんな方法をとっても可視化できないのですね。
すべてのファイル/フォルダを表示する設定にすれば可視化します。
>インターネットオプション経由ですと、削除ボタンを押すだけで、
>おかしなファイルが残るとかの状況が見えませんね。
削除ボタンを押すのではなく、「設定」ボタン→「ファイルの表示」で個別に確認可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>削除ボタンを押すのではなく、「設定」ボタン→「ファイルの表示」で個別に確認可能です。
上記の内容が一番よい回答と考えました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 21:47

IE8のキャッシュの保存場所は?


http://okwave.jp/qa/q5484056.html

個別のフォルダやファイルは見れないですが、アクセサリのシステムツールのディスククリーンアップから、Temporary Internet Files だけチェックを入れて削除するという方法もありますね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「保護されたオペレーティングシステムファイル」になったんですね。フォルダオプションのチェックを外したら見られるようになりました。Cookiesの削除はできませんが(インターネットオプションでやらなければならないのでしょう)原因判明したので安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 21:38

IE7以降、Temporary Internet Files の扱いが変わりました。


http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-5 …
インターネットオプション経由で削除するのがいいと思いますが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。要するに、もうどんな方法をとっても可視化できないのですね。インターネットオプション経由ですと、削除ボタンを押すだけで、おかしなファイルが残るとかの状況が見えませんね。

補足日時:2010/10/22 22:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「保護されたオペレーティングシステムファイル」になったんですね。フォルダオプションのチェックを外したら見られるようになりました。Cookiesの削除はできませんが(インターネットオプションでやらなければならないのでしょう)原因判明したので安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!