dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ONE PIECEの原作とアニメの違い。
数年前にワンピースの原作の最初の方を読んだのですが1巻でルフィが左目の下を短剣で刺して傷が付いたシーンがあったはずなのですが、アニメ版ではそのシーンが無かったように思います。そして赤足のゼフと幼少期のサンジが無人島で耐えるシーンのゼフが片足を失うシーンもかなり異なっていたように思います。ワンピースはこのようにストーリーが変更されたシーンが多いのでしょうか?

A 回答 (2件)

ワンピースに限らんのだけど、子供が真似すると危険だったり残虐だったりするシーンはアニメでは軒なみ修正が入ります。


ルフィのが前者、ゼフが後者なわけですけど、マンガは本人が見る意思を持って本を開いてみますが、アニメはチャンネルをアレコレいじっている間に偶然目にすることもあるので、そういう配慮も必要なんです。


でもまぁ日本はまだこういうの緩い方ですよ、アメリカではサンジが加えているのはアメになっています(アニメで喫煙シーンは向うではご法度(。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。原作とアニメを見比べたことがあまりないので知りませんでした。そういえばアメリカ版アニメワンピースはタバコが削除されたり女性キャラの胸の谷間が修正されているのを見ました。テレビゲーム等はアメリカ版の方が残虐シーンはすごいですがねー。

お礼日時:2010/10/23 15:55

アニメ版はお子様が観る可能性が高いです。


ので、自傷行為に当たるシーンや残酷なシーンはカットしたりやんわりとした表現に直されます。
こういうシーンは人気アニメにはよくあります。

平成に入ってからの地上波で放送されるアニメはこういう自主規制が多く取り入れられてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こういう風に修正されたアニメがたくさんあることは全く知りませんでした。

お礼日時:2010/10/23 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!