
単体のHDDからWINDOWSのレジストリを読み出すには
WINDOWS XP SP3です
あるPCから取り出したHDDからレジストリを他のPCで読み出すことは可能でしょうか?
「REGEDT」では、そのPCのレジストリしか編集できないような気がしています。
経緯としては、あるPCが機械的にコワれたがHDDは無傷でしたので取り出しました。そして新しいPCにUSB-IDEアダプタでつなぎデータを移行しました。新しい側のPCも同じOSです。
そこで最後にサウンドの設定を移そうと設定ファイルを探しましたが、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …を見るとどうやらサウンドの設定は、XPでもレジストリにあるようです。
ですので「単体の(WINXPインストールされた)HDDから『あるレジストリ』だけをエクスポート」したいのです。前のPCが生きていればカンタンでしょうけど、それはもうありません。なにかよい方法かソフトはないでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「REGEDT」では、そのPCのレジストリしか編集できないような気がしています。
レジストリハイブファイルを読み込んで中身を確認することができるエントリもあります。
下記は成功例
バックアップしたファイルからレジストリ内容をエクスポートしたいのですが... - Windows 7 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6275502.html
おお!【ハイブの読み込み】できました!なんとかレジストリエディタで外部ファイルを開こうとしてましたが、こういう方法があったんですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「クウォーターが不足している...
-
毎回、スクリプトファイルが見...
-
USBメモリにページファイル...
-
指定されたファイルはレジスト...
-
ごみ箱を空にする際、エラーが...
-
プログラムが特定の場所に見付...
-
WindowsXP シャットダウンが遅い
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
パソコン起動時の問題 パソコン...
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
Windows XPを再インストールし...
-
MacにChromeをダウンロードして...
-
再起動の過剰使用。
-
PCが立ち上がらなくなりました
-
結局クローン失敗か
-
MacBookproの2010年なんですが...
-
起動時に「F1」を押さないと先...
-
NEC PC-9821V16で再セットアッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「クウォーターが不足している...
-
Excelのプロセスが消えません
-
断片化が解消できません。
-
関連付け解除 で教えて下さい
-
スタートアップにRealSyncを置...
-
起動中のファイルのパス取得
-
USBメモリにページファイル...
-
毎回、スクリプトファイルが見...
-
ごみ箱を空にする際、エラーが...
-
Windows10でWordだけエラーが出る
-
管理者権限
-
現在svf15a18cjsを使っています...
-
CPUをRyzen5 2600から Ryzen7 3...
-
IE11初期化しても信頼済みサイ...
-
ExcelがなかなかClos...
-
スクリプトエラー表示について...
-
ペイントのファイルの中の履歴...
-
最適化(デフラグ)に恐ろしく...
-
フォルダ表面のサムネイルが表...
-
指定されたファイルはレジスト...
おすすめ情報