
No.3
- 回答日時:
>これを削除するのですか?
多分それだと思うけど、
その名前とデータ値を補足してくれませんか?
この回答への補足
名前 Internal
データ値 regedit.exe /s C:\WINDOWS\system\IOSA.DLと書いてありますが・・・
No.2
- 回答日時:
>ひとつだけ*stateMgrと最初に
>*印がついてますがこれですか?
どうでしょ?
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック。
regedit と入力して、「OK」をクリック。
レジストリエディタが起動されます。
以下のように潜っていきます。
マイコンピュータ
+HKEY_CURRENT_USER
+Software
+Microsoft
+Windows
+CurrentVersion
+Run ←この中か
マイコンピュータ
+HKEY_LOCAL_MACHINE
+Software
+Microsoft
+Windows
+CurrentVersion
+Run ←この中
に
>C:\WINDOWS\system\IOSA.DL
IOSA.DLっていう記述のある項目がありませんか?
No.1
- 回答日時:
スパイウェアかウイルスの駆除か、
壊れたウィルスか、
壊れたスパイウェアが居ると
そんなことを言われるかも。
おそらくDLLの名前をかりた、
レジストリファイルと思われます
「スタート」ボタン→「ファイルを指定して実行」をクリック
ダイアログに msconfig と入力し「OK」をクリックします。
「システム設定ユーティリティー」が実行されます。
スタートアップ タグをクリックします。
そこに
変なのが登録されていませんか?
この回答への補足
いろいろ出てきましたが、どれが変な物かがわかりません。初心者なもので・・・
ひとつだけ*stateMgrと最初に*印がついてますがこれですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Windows 8 デスクトップのアイコンが再起動の時整列が乱れる 2 2022/10/13 17:59
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Windows 10 windows 制限解除のやり方教えて 3 2023/01/02 22:46
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「クウォーターが不足している...
-
「このプログラムは不正な処理...
-
Win98の最強設定
-
Excelのプロセスが消えません
-
Windows98の「不正な処理を…強...
-
USBメモリにページファイル...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
Windows2000 Pro の初期化
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンの初期化方法を教えて...
-
再起動の過剰使用。
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
フリーズ+ビープ音
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
Windows98インストールしたいが...
-
XP起動時 画面が真っ白
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのプロセスが消えません
-
「クウォーターが不足している...
-
コピー中にフリーズして動かな...
-
レジストリの削除ができません。
-
断片化が解消できません。
-
毎回、スクリプトファイルが見...
-
ペイントのファイルの中の履歴...
-
USBメモリにページファイル...
-
管理者権限
-
スタートアップをできるだけ減...
-
3Dゲーム(どんなゲームでも)...
-
関連付け解除 で教えて下さい
-
PDOXUSRS.NETというファイルに...
-
最適化(デフラグ)に恐ろしく...
-
Delayed Launcherって何ですか?
-
スタートアップにRealSyncを置...
-
フォルダの名前やアイコンの表...
-
Windows10でWordだけエラーが出る
-
ダウンロード中にPCが勝手に再...
-
単体のHDDからWINDOWSのレジス...
おすすめ情報