いちばん失敗した人決定戦

3Dゲーム(どんなゲームでも)をした後パソコンが重くなります。タスクマネージャを見てもCPUにまったく余裕がありますしメモリもまたしかりです。これは何が原因でしょうか?前に人からバスがどうたらとか聞いた事がありますがどうなんでしょうか?また、重くなってる原因があればそれをグラフのようにして見られる機能はついていますでしょうか?ご存じの方教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

重くなるってその後ずっとですかね?それとも数分だけですか?


ゲームってオンラインですか?

オンラインゲームだったらゲームガードのせいで終了後少し重くなりますよ、ずっとだったら他に原因があるんでしょうね。
HDDの性能のせいかも。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。ずっとです。
おそらく、ゲームカード(ビデオカード)あたりが原因だと思います。
パソコンは買ったばかりの頃からこうなりますし、前のXPでも同様の
症状でしたのでHDDの原因とは考えにくいです。
また、ブラウザをいっぱい開いてYou Tube やニコニコ動画を複数
開いているとCPUとメモリにたくさん余裕があるのに重くなります。
なので、詳しい原因と重くなってる状態を確認できるようなツールが
あればいいと思い質問させて頂きました。

補足日時:2010/05/18 06:59
    • good
    • 0

>ブラウザをいっぱい開いてYou Tube やニコニコ動画を複数


>開いているとCPUとメモリにたくさん余裕があるのに重くなります。
そりゃそうだ。当然です。

グラフというか、サイドバー機能は使っていますか?
右端に表示される黒い帯のようなものなのですが、これにはガジェットという様々な機能を追加したり削除したりすることができます。
標準で搭載されているガジェットに「CPUメーター」というのがありますので、これをサイドバーに追加しておくと現在どのくらいCPUとメモリが使われているのかメーターで分かります。

この回答への補足

質問をよくお読みになって頂きたいのですがタスクマネージャーやガジェットで
しっかりとCPUとメモリに空きがある事を確認しています。

補足日時:2010/05/19 21:03
    • good
    • 0

こんばんわ^^



■OSの不具合、不要な常駐ソフトとツールバー起動によるPC負荷のどちらかになると思います。
ので、下記の事を試みてください。

【手順1】不要な常駐ソフトの削除
不要な常駐ソフトはPC負担になりやすいので、不要な常駐ソフトは削除することをお勧めします。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/01 …

【手順2】ツールバーの削除
不要なツールバーもPC負担に拍車をかけるので、複数あった場合、削除することをお勧めします。なお、ツールバーは1個にしておくことをお勧めします。^^
http://ebid.cals-ehime.lg.jp/info/20080905.html

【手順3】OSの不具合改善
OSの不具合も考えられるので、下記の事を試みてください。
手順1:スキャンディスクの実行
http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/ …

手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。)

手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。)

手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

・CCLEANERの使い方
http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/C …

手順3:ディスククリーンアップの実行
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化
ダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
使い方
http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html …

手順5:デフラグによるハードディスクの最適化
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

手順6:仮想メモリーの設定
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/s …

なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。

この回答への補足

CPUやメモリに余裕があるというのをご理解いただいた上で
ご回答いただければ幸いです。

補足日時:2010/05/18 07:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!