プロが教えるわが家の防犯対策術!

婿取りで、結婚が決まったのですが…。
私には兄がいますが後を継がず、私が自分の両親と同居で後継ぎになる状況です。

彼とは養子縁組はせずに、姓をかえてもらう形です。


婚約指輪、結納金、結婚指輪、結婚式の費用、新婚旅行の費用など、どちらが用意し、どのぐらいの割合で、負担すればいいのかがまったくわかりません。


経験お持ちの方、どうか教えてください。

A 回答 (2件)

これは両家の問題ですのでこっちが払うべき!というのはありません。


うちも婿取り(養子縁組は無し)ですが、うちの場合は婚約指輪、結婚指輪は旦那が
購入しました。
結納金はありませんでしたが結婚式の費用は全額私の両親が払いました。
新婚旅行も一部私の両親が払いました。

地域によると思いますが、私の地域では結婚式の費用は両親が払います。
ですので私の子供が結婚式をするときは私たちが払う感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
両家の両親といろいろ話し合いたいと思います。

お礼日時:2010/10/29 11:43

私の地方では婿取りですと、貰う側が結納金を払い、結婚式の費用を多く持ち、最低でも6:4だそうです。

新婚生活の家具も全て用意します。これらは親が全て用意します。

婚約指輪は結納の一部でなければ彼に買ってもらい、結婚指輪と新婚旅行は互いの分を払うでしたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!