
薄毛とホルモンの関係を教えてください!
私は31歳の男性です。
親戚一同ハゲがいないのにものすごく薄毛が進行してきていろいろ試しているところです。
ちなみに、サイドの髪は太く多く、もともと多い目でしたが、
頭の上部の髪が全体的に薄く猫っ毛になってきました。そして両サイドの剃り込みも気になります。ちなみに体毛は濃い方です。
今、ノコギリヤシサプリとイソフラボンをとり、育毛剤を使っています(かんきろう)が
あまり効果が感じられません、むしろノコギリヤシサプリで髪が細くなっているような
気すらしています。
そこで、質問です。
男性ホルモンと女性ホルモンがもし両方まったくないと仮定した場合
男性ホルモンだけだと生えないのでしょうか?
その反対に女性ホルモンだけだと生えないのでしょうか?
認識としてはすべてはバランスの問題だとは思うのですが
男性ホルモンは発毛、多すぎると脱毛。猫っ毛
女性ホルモンは維持、多すぎても髪に弊害はない。
と考えています。
また女性特有の薄毛と男性特有の薄毛の違いも教えてください。
また、プロペシアは男性ホルモンを抑制するという認識なのですが、
男性ホルモンを抑制したら、髪は細くならないのだろうか?
などもいろいろ考えています。
美容師に頭皮の状態と髪の状態を聞いてみたら、
ハゲというよりも、毛が細くなってる感じといわれました。
食べ物は野菜中心です。
何か他に気をつけることがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
40歳男です。
薄毛とホルモンの関係は全く無知ですが、プロペシア服用者という事で回答させて頂きました。
ちなみに体毛は部分的に濃く、特に髭はかなり濃くて広範囲です。
他はワキと泌尿器周辺が濃く、胸毛や背中の毛は殆どありません。
腕の毛は薄いですが、足は少し濃いと思います。
抜け毛が気になりだしたのは26歳頃で、30歳には明らかに髪が減ったな!という状態。
但し、元々髪が太くて多かった為、いわゆる『つるっぱげ』状態では無かったです。
現状と比較すれば、30歳はそれでもフサフサの域です。
そして確実に薄毛は進行していましたが、進行速度は早い方では無く、薄毛も見慣れると感覚が麻痺するのと、仕事がハードであった為、リアップやかんきろうを使ったり使わなかったりという状況でした。
36歳頃には前頭部の生え際が確実に後退し、前髪を少し上げていた髪型も、明らかに地肌が見える様になり、ついに前髪を上げる事すらできなくなりました。
そんな状態でも、結局諦めという心境で、折角の育毛剤も使用頻度は低く、定期購入(自動発送)していた、かんきろうは7本以上溜まった為、発送を止めるという事態となりました。
そして今年の5月に理容室に訪れた際、薄毛の見た目を良くする為に少しだけボリュームの出る部分パーマを勧められ、そのパーマ液を塗った自分の頭を見て言葉を失いました。
入念にパーマ液を塗った為、当然髪と髪が密着し、恐ろしい程薄毛が進行している事に気付いたのです。
パーマ液で髪が密着した頭は、最早完全なハゲでした。
確かに40歳ともなると、私よりも確実に薄毛が進行している友人や、頭頂部が光ってる友人も居ます。
しかし、割合としては薄毛の同級生は圧倒的に少なく、私の薄毛度合いも明らかに酷い部類に入りますから、何故俺が?と、激しい怒りを覚え、ある程度の薄毛対策に取組む事としました。
まず、18歳より喫煙しており、近年はセブンスターを30本/日という状態でしたが、禁煙に挑み成功。喫煙がハゲの要因とは断定できないらしいですが、血行が悪くなるのは証明されている為、抜け毛の要因の1つとも言われる血行不良回避の為です。
丁度シャンプーが合わずフケが多発していた事もあり、シャンプーの変更とフケ対策としてビタミンB群のサプリを服用開始。このビタミンB群が髪に良いか否かは不明です。
そして6月上旬には、検討に検討を重ねた結果、皮膚科に相談に行き、プロペシアの服用を開始しました。本来はAGAの判別をして、薬を服用するのが定石らしいのですが、『安価』を優先した為、AGA検査はしておりません。
最低でも半年服用しないと効果は出ないという情報の基、服用を続けていたところ、8月末に理容室を訪れた際、担当者から髪が増えているとの指摘がありました。
実際洗髪の際は、以前と変わらぬ抜け毛の為、まさか増えているとの指摘があるとは思いませんでしたが、10月に入ると抜け毛が減った感覚になり、最近は間違いなく減っています。
厳密に数えた訳ではありませんが、多い時の1/5とかそれ以下の感覚です。
また、部屋を掃除する際も、掃除機がサイクロンクリーナーの為、ゴミが見えるのですが、以前は大量に吸い込んでいた髪の毛が、先日の掃除では激減していました。
理容室に行った際や、風呂上りに頭を見た際も、従来は見る度に減ってるな・・・・と感じておりましたが、最近はむしろ増えている様な・・・・という感覚で、妻も増えているのでは?という所見です。
現状副作用の症状はありません。
とにかくプロペシアは1日1錠飲むだけで良いですから、非常に楽です。
医者はリアップ等の併用がより効果を発揮するとの事でしたが、今後もプロペシアとビタミンサプリで様子を見るつもりです。
いつまでどれぐらい効くのか?どれぐらい髪が復活するのか?等判らないですが、まだまだ薄毛の部類に入りますから、今後も継続して服用したいと考えています。
一つ後悔したのは、せめて2~3年早くプロペシアを服用すべきだったという点です。
私の場合は
煙草代>プロペシア代
となりましたので、禁煙する事により費用対効果も発揮されました。
あなたにとって、プロペシアが有効か否かは判りませんが、薄毛治療費としては圧倒的に安価な部類ですから、試す価値はあると思います。
ちなみに、ビタミン等のサプリは過摂取による弊害もある様ですので、服用の際はウェブ等で適正量の確認をお勧めします。
以上、私の一方的な体験談となり、ご質問の主旨を逸脱した感も否めませんが、ご参考になれば幸いです。
長文大変失礼しました。
大変御丁寧にありがとうございました。
私も回答者様と同じような体毛の生え方で、薄毛を意識しはじめたのは27歳ごろです。
同じく美容院にいって、パーマをかける前の頭を自分でみて愕然とするところまで
同じ状態ですので親近感が非常に沸きました。
プロペシアには副作用があると聞いた事があるのですが
プロペシアは副作用はいかがでしょうか??
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
No.1です。
http://プロペシア.com/propecia/hukusayou.php
私の場合、上記URL記載の副作用は現状感じておりません。
但し、肝機能障害に関しましては、検査等を実施しておりませんので、現状体感はありませんが、数値的な事は不明です。
最初の医者の説明にも肝機能障害はありましたが、その資料では確率1%の記載がありました。
実は、別の病院では血液検査を含めた本格的な問診もある様なのですが、プロペシアと塗り薬を含め、毎月3万円が必要との事でしたので、その病院は行きませんでした。
憶測ですが、その血液検査で副作用の有無が多少分かるのかもしれません。
蛇足ですが、最初の回答にて最近は洗髪時の抜け毛が、感覚的に以前の1/5以下と記載しましたが、昨日の洗髪と最近の状況を再度思い出した結果、1/10以下と表現しても過言では無い事を付記します。
ご回答ありがとうございます。
肝機能の系統にくるのは、やはりホルモン剤の一種だからなのでしょうね。
女性化したりしちゃうのかと思って心配していたのですが
大丈夫そうですね。
プロペシアのことがよくわかりました。どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 男性ホルモンが多いと、髪の毛(前頭部分)が抜けやすく体毛が生えやすいといった状態になるそうです。 さ 1 2022/06/12 15:54
- 薄毛・抜け毛 画像わかりにくくてすみません。これは効果はあるものの、効果は少なく、それに比べてデメリットが大きいの 1 2022/03/22 22:26
- 薄毛・抜け毛 ストレスによる男性ホルモンの増加 2 2022/05/06 14:52
- 薄毛・抜け毛 至急 髪の毛サラサラ直毛細い人は 天パや剛毛の人などと比べて男性ホルモンが 強くなくハゲ(AGA)に 1 2022/10/29 00:47
- ストレス ストレスによる皮脂の分泌について 0 2023/08/21 23:49
- 薄毛・抜け毛 ストレスでなくなった髪のボリューム 1 2023/01/16 20:15
- スキンケア・エイジングケア スーシーというピルについてです 私は女性なのですが、産毛が濃いく 二の腕、お腹やふとももなどに 結構 4 2022/09/30 19:43
- 薄毛・抜け毛 抜け毛が止まらない 1 2023/01/12 10:43
- 薄毛・抜け毛 薄毛育毛シャンプーについて教えて下さい。 1 2022/11/03 12:38
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高3 つむじハゲ
-
薄毛無料自然治療…
-
薄毛に悩んでます。
-
この生え際は薄毛ですか?普通...
-
薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳...
-
茶髪はちょい薄毛をごまかせま...
-
薄毛とホルモンの関係を教えて...
-
薄毛の女性でも恋愛できますか?
-
薄毛で、もう死にたいです!!
-
17歳なのに禿げてきてる
-
高校生です 毛量少ないですか?...
-
浪人生 薄毛
-
高校生男なのですが高校生でこ...
-
毎日、うんちを出すのが一番の...
-
つむじが二つあります。なお、...
-
パワーライト脱毛とフラッシュ脱毛
-
エアロバイクは体に効果ありま...
-
コエンザイムQ10の服用の効果は
-
薄毛と結婚
-
筋トレでよく20回を3セットと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3 つむじハゲ
-
この生え際は薄毛ですか?普通...
-
茶髪はちょい薄毛をごまかせま...
-
高校生男なのですが高校生でこ...
-
高校生です 毛量少ないですか?...
-
前髪がスカスカになります。 薄...
-
薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳...
-
太陽の下で撮ったのですがこれ...
-
頭皮から汗をかかないと薄毛に...
-
髪が短いと地肌が見えやすい?
-
発毛剤(リアップx5)って未成年(...
-
薄毛の女性でも恋愛できますか?
-
父が薄毛なんですが、私も薄毛...
-
はげ
-
頭頂部が薄い…
-
女でも父親の遺伝でハゲるので...
-
風が吹くと前髪が浮くんですけ...
-
至急! 薄毛について 現在20歳...
-
至急! 発毛剤について。 頭頂...
-
育毛剤が肌に合わず、頭皮が炎...
おすすめ情報