アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

セキセイインコを室内で放し飼いしてる方いますか?
室内放し飼いを検討しているので経験者のかたの意見をいただきたいです。

我が家では生後11か月のオスを2羽で飼っています。
飼いはじめの状況は、同じペットショップ・同じ籠から同時購入し、すでに一人餌できていたのもあり、人間とは距離を保っています。たまに手乗り遊びはしますが、肩などには乗りません。常に2羽で仲良く遊び、餌を食べる時も寝る時も行動は一緒です。

生活状況については以下の通りです。
・生活場所は居間のみ。壁の1側面に鳥の止まり場スペースを設置していて(本格的なもの)、そこ以外は基本止まらない。部屋を飛び回るが、着地は必ず止まり場。
・床やソファーなど家具には絶対来ない。
・窓の開閉時は必ず鳥を見ながら、網戸も一緒に動かして外への隙間を作らないように動かしている。
・仮に1羽が離れた場所にいても、もう1羽が激しく呼び鳴きするので気付きやすい。
・籠に入るのをかたくなに拒否する。(無理やりいれる)最終手段で部屋を暗くして捕まえるが、飛び立ってしまうと落下や壁に衝突してしまい危険。明るいまま捕まえるのは非常に素早いため困難。

これらのことがあり、「籠に入れる必要性ってなんだ??」と感じてきました。

しかしどの飼育本にも「放鳥は時間を決めて~」と書いています。その理由には危険防止やわがままにならないような躾など唱っています。
部屋をあちこち渡り歩くインコなら、行方不明になったり事故を起こしてしまうこともあり放鳥時間を決めるのは分かりますが、うちのインコは決まった高めの場所しかいないし、だから糞も散らからないし、危険なものも居間にはないので、居間=鳥ちゃんのお部屋になっても大丈夫なんじゃないかなーって思います。
わがままにならないように~というのも、鳥は犬のように忠誠心があるわけでもないし、人の子のように情緒面の発達がするわけでもないし。。。根拠があいまいです。現に指定の止まり場に行かないように調教しているのでいいのでは?と思います。

私はもともと出来るだけ自由に飼いたい願望があり、部屋でのびのびと過ごす姿を美しく感じています。決まった止まり場を作ったのも、安全に長く放鳥させたいからでした。

長々と書いてしましましたが、もしインコを室内で放し飼いしている方がいたらお話をお聞きしたいです。どのように飼っているか、注意点など。あと疑問なのが、冬場の温度管理(ちなみに私の住まいは埼玉です。)と夜はどうしているかです。我が家の鳥は豆電球くらいの明かりなら見えている?ようですが、いきなり飛び立ったりするのかな。。?と色々考えています。冬は籠にラップを巻いてペットヒーターを付けていましたが、もう成鳥だしどこまで温度管理が必要なのかうやむやです。
自然界のインコを考えると夜や多少の寒さは大丈夫な感じがします。

私の考えについてのご指摘でも構いません。ご意見・アドバイスを是非お願いします。

A 回答 (2件)

籠の中にエサ場を作ればインコは確実に籠の中に入ります


夜間は真っ暗にすると驚いた時に方向感をなくしますので
最小限の明かりにします,深夜にさわぐことはありませんし
問題を起すインコは障子などに穴をあけたり,かじったりします
ので監視の短時間で遊ばせてあげましょう。

ご指摘の地域でしたら温度を気にすることはありません

明るいまま捕まえるのは非常に素早いため困難。
        ↓
昆虫採集に使う網などで捕獲できます

インコにも自由を与えれば(放し飼い)喜んでもらえます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家も籠にしか餌を置いていないので、食べに入ったりします。寝る時間になると餌を食べに入った時に扉を閉めていますが、段々閉じ込められるのを警戒するようになり、目を向けるだけでもあわてて飛びだすのでお互い隙を狙った戦いのようになっています^^;
ウチのインコは家のものを傷つけたりしないし、行動範囲が限られているのでその点は安心できます。
真っ暗な時は本当に見えていないようですね。だけどコダマでは飛び移りできていたので鳥目というわりに見えているようです。深夜騒ぐことがないなら安心です。

温度についても案外丈夫なんですね。無理しない範囲で様子見ながら管理していこうと思います。
昆虫の網については、ウチのインコは神経が細いのでおそらく見るだけでビックリすると思います;
でも万が一病気になって強制収容する時の手段としていいですね!

参考になる意見ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/02 08:46

セキセイインコを5羽飼育しています。



AM6:00~PM7:00までの13時間は、5羽全てがリビングに放し飼いです。
家族がテーブルで食事をしていると飛んで来て、おねだりします。
我が家のセキセイは、家族と一緒に毎朝パンと牛乳とヨーグルトを食べています。

ですが安全性を考えて、寝るとき、長時間家を留守にするとき、テーブルで鍋料理をするときには、ケージに入れています。
毎日同じ生活リズムですので、だいたい夕方の6時半を過ぎると、自分達で勝手にケージに入ってお休みモードに成ってくれます。

よって、日中はリビングルームそのものが大きなケージだと考えています。

温度管理ですが、成長であっても冬場はやはりヒーターは必要ですよ。
部屋全体を暖めるのは大変ですので、夜はケージに移してペットヒーターをつけて、ケージを覆ってやり保温と暗闇を維持できるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
5羽も飼ってらっしゃるとは、とても賑やかそうですね^^食事も一緒とは仲良く暮らしているのが想像できます。
18時半過ぎに自分から籠にはいるなんて羨ましいです!
我が家も寝る時以外は放し飼いしてますが、なぜか夜がテンション高いので22時でもお休みモードになってくれません;;朝6時前に起きないといけないので人間のほうがお休みモードです。

籠を寝る場所として抵抗なく入るなら夜だけ籠で、sayapamaさんの家のように寝る環境を整えるのがベストでしょうね。我が家も早寝の生活リズム改善からはかろうと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/02 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!