
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソロギターというか、クラシックギターを始めて2年ほど経ちます。
「読譜ができれば演奏に音楽理論は不要」というクラシックギタリストも多そうというのは
自分の主観ですが、実際暗譜において理論はそれほど役にたたないかと思います。
ですが、基本的なコードフォームは覚えておくと役に立ちます。
ソロギターの基本的な概念は「コードとメロディーを同時に弾く」、
言い換えれば「コードを弾きつつメロディーノートをトップに持ってくる」ことなので
基本的なコードフォームとそのバリエーションは、かなりの頻度で出現します。
セーハの多い曲だと特に。
1音1音を覚えるのでなく、コードのアルペジオとしてひとかたまりに解釈するのが近道です。
多少アルペジオの順番を間違えても、曲調は破錠しませんしね。
なので、「形は少し違うけど、ここはB7のフォームに似てるな」とか、
「これは5弦ルートEM7の1弦開放だな」というふうに、知っているコードを軸に覚えると
視覚的にも暗記しやすいです。手が覚えているコードフォームだと馴染みやすいですしね。
ルートの動きを意識して、それを土台に曲の流れを掴むのもコツです。
あとは、譜面全体を最初に見渡しておくこと。
「よく見たらこの小節とこの小節は同じじゃん」とか、逆に「同じように聞こえるけど
全然別のフォームで弾いてるな」というような箇所に注意すること。
全体的なメロやサビなどの流れを理解すること。
それでもつまづく箇所の「繋ぎ」を、ひたすら繰り返し練習して手になじませること。
それと、かなり大事なことですが、模範演奏をしっかり聴きこんで曲を耳で覚えること。
全く知らない曲よりも、馴染みある曲のほうが読譜も暗譜も早いです。
やはりコードフォームを覚えておくことは大事なんですね。
曲に出てくるコードを中心にフォームを把握しておこうと思います。
TAB譜だけを頼りに練習していましたが、一曲覚えるのにとてつもなく
時間がかかってます…
模範演奏は、たしかに聴きこんでいると身につくのが早いですね。
聴きこまずに練習を始めた曲なんかは、TAB譜が間違ってるのかと思うくらい
弾いてて曲になってませんでしたから…
ご丁寧な回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
答になっておりませんが
一度耳コピーを主にやってみてください。そしてどうしても音が拾えないのを、譜面で確認する程度にしてください。
耳コピーは体がフレーズを覚えない限り弾けないかもしれませんが、一度覚えてしまえば楽です。
またチョーキングの具合なども、譜面より耳の方がたしかです。
いきなりハードロック等は厳しいかもしれませんが、
ビートルズのディジーミスリージーなどはお勧めです。頑張ってください。
回答ありがとうございます。
耳コピーはかなり敷居が高く感じますが、できるようになれば世界が変わりそうですね。
今はどのフレットを押さえても何の音が鳴るのかまったく理解できてません。
チューニングもチューナーでやっていますので、まずはチューニングから耳でやってみようかと思います。
あとは、コードフォームを覚えながら、コードの音も覚えていきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 今までCやD,Fなど、決められた手の形を決められた場所に配置し、ジャーンと 1 2022/11/16 01:41
- 楽器・演奏 ギターについての悩みです。 自分は高校1年軽音部で、7月からギターを始めました。 曲はあいみょんの「 6 2022/08/03 19:16
- 楽器・演奏 エレキギターについての質問です! 3週間くらい前からギターを始めてすぐコードとかあまり覚えないまま小 5 2023/08/24 00:15
- 楽器・演奏 今日ギターを始めました。特に趣味がなくてギターを始めたんですが、何から始めればいいのか分かりません。 6 2023/01/23 18:12
- その他(趣味・アウトドア・車) おすすめの初心者用「大人のピアノ」を教えて下さい。 2 2023/08/10 17:03
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- 楽器・演奏 暗譜が苦手です。 ピアノを弾くことが趣味ですが、なかなか暗譜できません。もともとクラシックピアノを習 3 2023/07/14 20:54
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- 楽器・演奏 ギターについてです! 最近ギターを初めて、RADWIMPSさんの「me me she」を弾きたいので 1 2023/02/11 15:34
- 楽器・演奏 ギターの練習の仕方 自分は素人で今一曲ひこうと決めてコード見ながらやってるのですが当然最初からうまく 8 2023/01/03 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイモン&ガーファンクルの明...
-
ギターでテンションコードと作...
-
コード進行とは何のためにある...
-
バンド キーの下げ方
-
ギターについて。 3コードで弾...
-
コード F/E の弾き方について
-
あるバンドについて
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
かんたんな曲
-
ギターの教則本
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
ロシアンスケールについて
-
リードギターとサイド(リズム...
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
バンドの友達に辞めてもらいた...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
バンドのボーカルとカラオケの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対旋律、オブリガード、副旋律...
-
レミソと押した時のコード
-
弾き語りの場合イントロなども...
-
Fadd9って二つあるの??
-
ピアノのコード弾きってどれく...
-
楽譜からコードを割り出す方法?
-
メロディーにコードを付けたい
-
spring is here コード進行
-
曲を耳で聞いただけで、ギター...
-
ギターコードEb/Gをピアノで弾...
-
曲のキーの判断の仕方とそのキ...
-
機動戦士ガンダムのめぐりあい...
-
わざとコードを外す技法?
-
ピアノを再度独習し、アレンジ...
-
ヨイトマケの唄のコード進行
-
ピアノ楽曲 素朴な疑問
-
ピアノが弾ける様になりたい
-
コードとメロディの関係について
-
キーボードの演奏の仕方。
-
コード進行(メジャーキーにお...
おすすめ情報