【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと 

IE8にてアップルのサイトを開くと表示に1分近くかかり酷い時はフリーズします。

試しにsafariやfirefox等で開くと一瞬で開きます。

IE8でもウイルスバスター2011クラウドを終了させると表示が10秒位に改善します。

IE8のアドオンなしで開くとウイルスバスター2011クラウド動作中でも一瞬で表示されます。

そこでツール⇒アドオンの管理⇒現在読み込まれているアドオンを全て無効にしてみたのですが
変化がなかったので、全てのアドオンや許可なしのアドオンの中のどれかが邪魔をしていると思うのですが
数が多すぎて1つずつ無効にしていくのはつらいです。
邪魔をしているアドオンをご存知の方はいらっしゃいませんか。

OSはwindowa7-64bit
IE8は32bit版です

A 回答 (3件)

 No.2です。




>QuickTimeのバージョン7.6.8(1675)がインストールされて

 了解です。 確かに現在の最新バージョンだと思います。

 また、ログオンユーザによる挙動の違いも考えられると思った
のですが、たとえそれで症状が出なかったとしても、提示された
状況からして根本的な解決にはならないような気がしてきました。


>アドオンとはQuickTime Objectのことではないのでしょうか?

 はい。 恐らくその Appleサイトに組み込まれた ActiveXだと
思います。 当方の Vista機にも同じものが 2つ在ります。

 Apple 関連では、他にも Behavior Object という ActiveX も
有効になっていました。
 因みに、あんまり利用していない iTunesDetector Class なる
アドオンもありますが、知らないうちに無効になっています。


>根本的な解決方法は見つかっていませんが

 当方の 2台の Vista機では、質問者様の IE 環境ほどではない
と思いますが、Apple サイトは他のサイトより重いようです。
 以前から Netscape や Firefox(Gecko エンジン)の非 IE 派
だったので、当方も今まで気がつかなかった次第です。

 ここの OKWave 内にあった同じような過去質問でも、IE以外の
Web ブラウザを利用するよう勧めることで終わっている事例しか
見つかりませんでした。


>とりあえずはアップルのポップアップは全て無視でいこうと

 この機会に、コントロールパネルの QuickTimeにある設定窓の
各タブを眺めてみましたが、あんまり関係なさそうですね。

参考URL:http://edcforum.okwave.jp/qa5501405.html
    • good
    • 0

>アドオンを全部無効にしてみたところなぜか変化なしでした。



 すると、関連するアドオンは QuickTime の ActiveX コントロール
「QuickTime Object」だと思ったのですが、そうでもないようですね。

 因みに、質問者様のシステムにも QuickTimeがインストールされて
いると仮定して、そのバージョンは最新でしょうか?

 また、別のユーザーアカウントでログオンした環境でも同じなので
しょうか?


>まだバックグラウンドで動いているアドオンがあるんですかね。

 う~ん、よくわかりませんが、Apple の Java スクリプトを無効に
したら改善したという事例もあるようです。

AppleのサイトをIntermet Explorerで開くと重い
http://edcforum.okwave.jp/qa5542275.html

 インターネットオプションの「セキュリティ」タブから「レベルの
カスタマイズ」で Java アプレットのスクリプトを無効にすることも
出来ますが、全ての Webサイトに適用してしまうのは現実的とは思え
ないので、この方法が有効な場合は(制限するにしても)ダイアログ
表示ぐらいにしておいた方が良いような気もします。


 ところで、一応の確認ですが、クッキーを含む閲覧履歴のクリアや
インターネットオプション「詳細設定」タブ内の「リセット」による
検証は実行済みでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Niwatori-Sanpoさんありがとうございます。

>すると、関連するアドオンは QuickTime の ActiveX コントロール
「QuickTime Object」だと思ったのですが、そうでもないようですね。

自分も最初関係ないとおもったのですが
おそらくこいつが悪さをしていることがわかりました。

私のシステムには'QuickTimeのバージョン7.6.8(1675)がインストールされていますが現在最新のもので
アップデートかけても更新プログラムはありませんと表示されます。

ユーザーアカウントはアドミニストレーター権限の自分のアカウントのみです。

Niwatori-Sanpoさんの指摘通りに
インターネットオプション「詳細設定」タブ内の「リセット」を実行したところ
重さが全くなく一瞬で表示されます。

リセット後にアップルのサイトにいくと、

「このwebサイトは'Apple Inc'からの'QuickTime'アドオンを実行しようとしています。
webサイトとアドオンを信頼し、アドオンの実行を許可するには、ここをクリックしてください...」

と画面の一番上にポップアップで表示され実行すると重たくなり
読み込み中はIEが操作できなくなるほどです。

不思議なのはツール⇒アドオンの管理⇒「許可なしに実行」のリストにQuickTime Objectがなぜか二つ表示されており
ポップアップで実行にする前から有効になっているんです。
有効なのにアップルのサイト内の動画をクリックするとQuickTimeのインストールを促されます。
ポップアップから実行すると動画を見ることができます。

ポップアップの'Apple Inc'からの'QuickTime'アドオンとは
QuickTime Objectのことではないのでしょうか?
それともIEのバグで有効・無効の表示がだめになっているのでしょうか?

根本的な解決方法は見つかっていませんが
とりあえずはアップルのポップアップは全て無視でいこうと思います。

お礼日時:2010/11/04 00:29

ここでしたら一瞬で表示されますよ。


http://www.apple.com/jp/
マシンのスペックや回線に問題がないなら、アドオンの影響を疑います。
ツール - アドオンの管理 から、幾つかアドオンを無効にして確認されることをお勧めします。

この回答への補足

>ここでしたら一瞬で表示されますよ。
http://www.apple.com/jp/

まさにこのサイトです。
本日仕事場のPCでもやはり同じでかなり重いです。
マシンのスペックや回線には問題はないと思います。
他のブラウザやIEのアドオンなしなら一瞬で表示されるので
念のためスペックを書くと
CPU:Corei7 875k マザー:ASUS-P7P55D-E Deluxe
メモリ:8G グラボ:GeforceGTX470 
回線:Bフレッツで20M近くでています

ツール⇒アドオンの管理⇒「現在読み込まれているアドオン」と「全てのアドオン」と「許可なしに実行」のリストにあるアドオンを全部無効にしてみたところなぜか変化なしでした。
IEのアドオンなしで開くと一瞬なのに。
IEのアドオンなしとツール⇒アドオンの管理から手動でアドオンを全て無効にするのは何がちがうのでしょうか?
手動で無効にしてもまだバックグラウンドで動いているアドオンがあるんですかね。

補足日時:2010/11/02 18:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報