
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ハンドルロック」でしょうか。
ハンドルロックとは、イグニッションキーを抜いた状態で、ハンドルが回らない様にロックする事で、盗難を防止する為の機構の事です。
あまりハンドルロックを意識していないかもしれませんが、イグニッションキーを抜いてハンドルを少し回してみると、ハンドルはロックしてしまい、右にも左にも回らなくなります。
つまり、イグニッションキー抜いている状態だとハンドルをロックし、盗難しようとしても自動車を運転できなくしてしまう仕組みです。
ハンドルロックを意識していないドライバーが、降車時にたまたまハンドルを握って降りたりしてしまうと、次に運転する時、キーが回らずハンドルも回らない・・・となります。
ハンドルロックを解除する時には多少のコツが必要です。ハンドルを回しながらキーをひねるとロックは解除します。
この時、右回しで解除しやすかったり、左回しで解除しやすかったりするので、両方試してみる必要があります。
なるほど。詳細な説明をありがとうございます。車を駐車するとき、よくタイヤが左右に傾いたまま止める事もあるので、それも原因だったのかもしれません。また一つ知識がふえました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
大体キーが回らないってのはハンドルロックですが。
車にはキーを抜いてハンドルを少し回してみると、ハンドルがロックする機構が備えてあります。
ロック状態になるとキーが回らなくなります。
解除はハンドルを右か左に回しながらキーをひねれば大丈夫です。
ちなみにこれ以外だとキーシリンダーが壊れてるらしいですが…。
「別の人が試すと普通にかかったりしていました」ということは多分ハンドルロックですね。
参考URL:http://car.kouguchi.com/2006/01/post_116.html
なるほど。そうなんですか。。今回はまた周囲の人を呼んで助けてもらえました。次回またロックがかかったとき試してみます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
ギアがパーキングに入ってますか?
ハンドルロックが掛かってるかもしれませんので、左右に振って見ながらキーを回してみてください
キーシリンダー周りにロックボタンが無いですか?それを押しながら回す
ブレーキ踏んでますか?
ギアはパーキングに入っていました。別の人が、ギアをNにしたら、エンジンがかかったようです。突然こういうことが起きるとホントどきどきしてしまいます。。。次回は、ハンドルも試したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドルロックの修理
-
ハンドルロックが出来ない…
-
プーリーロックレンチ(YAMAHA)...
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
オートライトではなく ライトの...
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
セルスイッチを押すと電装系が...
-
バッテリー上がり、12V⇔24V
-
単車でどこがショートしてるか...
-
バイクヘッドライト不調
-
トゥデイ ジェネレーター故障
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
ジェベル200のオルタネータの故...
-
ドゥカティのメーター表示について
-
車のバッテリー上がりについて。
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
スズキのラパンのライトについ...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
高速道路のオービスは制限速度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルロックが出来ない…
-
SR400 ハンドルロックのロック...
-
ハンドルロックの原理おしえて...
-
ハンドルロックの修理
-
ビラーゴ250初心者です い...
-
車のエンジンのキーの穴にロッ...
-
KDX125SRのハンドルロック
-
ZRX 鍵 ハンドルロックについて
-
ゼファーχ ハンドルは何cmアッ...
-
イントルーダークラシックのア...
-
アドレスv125gの純正アラーム誤...
-
キーをONの位置よりも右に回す...
-
VT250F
-
スクーターのハンドルロック ...
-
マグナ250について。。
-
リトルカブのハンドルロック
-
バイクの、ハンドルロックをす...
-
ガチャポンの仕組み
-
グリップの交換で・・・
-
古いベスパってハンドルロック...
おすすめ情報