
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
粘着剤はまず暖めておくとはがしやすくなります。
ドライヤーでやるのがいいようです。それではダメだった場合「ソルベント」というのを画材・デザイン用品店で売ってますので、それでやるといいです。ホームセンターで売っている「ステッカーはがし」は多分ほぼ(あるいは全く)同じ成分だと思います。自動車の塗装は溶けません。
http://www.yumegazai.com/default.asp?cd=9962030000
端を浮かしといて追加を垂らしながら剥がして行くといいと思います。(引火・吸引注意)
ワックスも取れてしまうんで掛け直しです。
塗膜に粘着剤がしみ込んで変色していたら…、塗装でレタッチですね。
燃料用の油はあまり精製されていなくて、経時変化もしやすく、それこそ何が入っているかわからないような状態なんで、私は塗装面とか特に樹脂にはなるべく使いたくないと思います。
一意見としてお読みください。
No.2
- 回答日時:
灯油が良いと思います。
灯油は揮発性なので、カット綿がびしょびしょになるくらい灯油を含ませて問題の部分に当て、上からラップ等で灯油が蒸発するのを防ぎます。
この状態で灯油が車体に残った両面テープに浸透するのを待ちます。
30分くらい放置して、様子を見てみると良いでしょう。
灯油が両面テープに浸透したら、同じく灯油を少し含ませたカット綿等でそっと拭き取ります。
まだ残っているようであれば、もう一度繰り返せばきれいに剥がれます。
ガソリンや灯油の性質を利用した剥離剤もありますが、余計な配合物が入っていたりすると変質したりすることがあるので、私は灯油を使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
灯油缶を飲料水用にしたいのですが
-
シリコーンシーラントを手に付...
-
灯油をポリタンクに移したので...
-
こぼした灯油の気化時間は
-
灯油を地面にこぼしてしまいま...
-
灯油の臭いが消えない理由。
-
ポリタンクの灯油が消えた??...
-
灯油かんに灯油を入れました。...
-
灯油は揮発しますか?
-
ベニヤに貼った壁紙をきれいに...
-
車のボディについたロウソクの...
-
灯油ホームタンクの水抜き方法
-
クルマのボディに残ってしまっ...
-
お付き合いしている彼女が、性...
-
【至急】彼氏が盗撮してました。
-
風俗嬢に手マンしたら手に臭い...
-
男女共用トイレの個室を待って...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
ごぼう汁のしみぬき
-
あの、駅のトイレで大をした時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油缶を飲料水用にしたいのですが
-
灯油の発火温度は何度ですか?
-
こぼした灯油の気化時間は
-
ポリタンクの灯油が消えた??...
-
クルマのボディに残ってしまっ...
-
灯油に雨が混ざったら?
-
家の近くの地面に、大量の灯油漏れ
-
ベニヤに貼った壁紙をきれいに...
-
灯油は、灯油ポンプを挿しっぱ...
-
ポリタンクについた灯油の匂い...
-
90リッター石油タンクの水抜き...
-
灯油がフローリングの床にこぼ...
-
灯油を地面にこぼしてしまいま...
-
灯油ホームタンクの水抜き方法
-
サッシについた強力なガムテー...
-
機械油の汚れって落ちにくです...
-
空のままでもドラム缶は大丈夫...
-
もしトイレに灯油を流したとし...
-
灯油のポリタンクはどこに置い...
-
石油ストーブ用の灯油は4年前...
おすすめ情報