
例えば女が年収600万、男が300万以下という倍以上の年収差があったとする。
それでも結婚できるという女がいるらしい。
じゃあとりあえず結婚の話は置いといて、恋人時代の話。
デート代ってどうしてたの?
たぶん男は見栄を張って奢る奴がほとんどだと思うけど、それでも倍以上稼いでいる女とは生活レベルが違うわけで、満足させられるものをご馳走したりできないんじゃない?
それとも意地でレベルの高いものをご馳走したりしてるんだろうか?
女の方が稼いでいるから割り勘で良いとか、多く出すと言ったところで、卑屈になったりプライドが傷つくと騒いだりと面倒臭いことになりそうだよね。
ヒモになるアホも出てきそうだし。
誕生日やクリスマスのプレゼントにも差がつきそうだ。
着てる服の質にも差が出そうだし。
どんなデートしてんの?
デート代はどうしてんの?
まさか自分も300万の生活レベルまで落として、残りの給料は全額貯金してるとかないよね?(^_^;
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分がそれに該当するなぁ。
自分は安定した大企業就職、彼はフリーター。
基本、食事やデートは9割おごりかな。
学費返済で金ない彼だし。
彼が見栄張るときは、イベントのとき。
それ以外は、基本私が出すなぁ。
ちなみに、プライドが傷つくってことは
彼はないらしい。
そういうプライド持つより、早く私より稼げるように努力するそうな。
ヒモにもなれるのに、紐にならまいと甘んじないし・・。
自分にお金の余裕ができたときは、見栄張って出そうとする。
その精一杯で、きちんとお礼をしたいっていう気持ちがあることが
私は、将来がんばって欲しいと思うもの。
イベントのときになると、ちなみに彼はがんばる。
彼が店を探して、彼がプレゼントを考えて、プランを一生懸命考えて
正直、私はそれで満足。
プレゼントの額は、大体同じくらいって予算も決める。
着てる服は・・まぁ、差はでるけど
それでも彼にイイ服を、一緒に探して買わせる。
ちょきんかぁ。
言われてみれば、思いっきりはできないなぁ。
でも多少はできるよ。
生活のレベルなんて落としやしませんよ。
ご回答ありがとう。
困難を乗り越えて・・・みたいなもんを想像してたが、意外と普通にできるもんなんだね。
男側が割り切って、かつ甘えも持たなければ、男女の立場が逆転しただけの普通のカップルだ。
>イベントのときになると、ちなみに彼はがんばる。
こういうのがあるからかもね。
会社でも企画を出せる奴は強い。
イベントの時にまでかは分からないけど、9割おごりになってもプランが楽しめれば損した気持ちにはならないよね。
ここは男の方が収入が高い場合とはちょっと違うな。
>それでも彼にイイ服を、一緒に探して買わせる。
>生活のレベルなんて落としやしませんよ。
女ができると男は服のセンスが良くなるって言われてるが、それよりも「買ってあげる」じゃなくて「買わせる」か。
それに加え生活レベルも落とす必要はないと言わんばかりのところを見ると、彼氏は本当に卑屈にならずに堂々としたもんなんだろうな。
気持ちの良いカップルだ。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
もう一つの質問の方でも回答した女子医学生です。
私はドラマみたいなロマンチックなデートとかは苦手で、好きな人と気取らない飾らないデートが好きですね。お金があっても素朴な人はいますよ。だから、結局お互いの金銭感覚が似ていたら付き合えるし、結婚もできると思います。
ただ、質問者様も言うようにもともと派手な金銭感覚で新鮮で付き合っている場合は長続きしないのかもしれないですね。金銭感覚はすぐに直るものじゃないし生まれ育った生活レベルを下げるのはとても難しいと思われます。
たぶん男の人が低所得のデートは学生時代のデートに近い素朴さがある気がします。デートは結局いかに華やかかではなくいかにいい思い出になるかが大事なわけですよね。質問者様も自分の学生時代を振り返ればお金がなくても楽しかったデートがあるのではないでしょうか?
ご回答ありがとう。
そういえばあったな~、俺にもそんな時期が。
確かにほとんど金使わなかった。なんでそんなデートが成立したのか、もう思い出せないよ(笑)
その時の感覚のままいってる女がいるなら、別に金かけたデートじゃなくても、男の方が収入少なくても楽しめるのかもね。
No.8
- 回答日時:
回答の回答
私の知人は、話し聞くと、心清らかな感じでしたよ。結婚前は(笑)。
公園でバトミンとか、お昼マックとか。泊まるのもどちらかの家とかね。
クリスマスとかは、ヒルトンとか泊まってたし、彼氏が払うんだけど。
プレゼントとかも、やっぱり基本金持ちは欲しいものは持ってるし、欲しかったらイベント関係なく自分でサクッと買ってるし。
彼女は時計とかあげてたな。セイコーの。時間が正確っていう理由で。彼氏様はお揃いのブランドのホルダーとか、まぁ、年収低くても年に数回だし、クリアーできるでしょう。
あと、みんなでBBQとか。友達とかいるから、全員割り勘でだし。
そーいえば、夏の暑い時に歩いていたら、喉渇いて、ホテルのラウンジで何か飲みたいって彼女が思ったら、彼氏が缶ジュース買って来たらしい。とっても美味しかったって。
あと、二駅歩いたときとかも、意外に歩けるものだと喜んでたし。
ネットカフェで映画みたり。
あと、居酒屋で食事したり。
そんな話し聞いたなぁ。何年も前だけど。
まぁ、彼女が完全に合わせてるよね
でもね、楽しいんだって。新鮮で。
結婚前は、なんでもできるんだねぇ、空も飛べそうだったよw
彼女がお金に変えられない価値があるっていったのは、安心する、とか、夢があるてか、本当の自分をわかってくれるとか、そんなこと言ってたよ。
後ね、今までの彼氏たちより、ピュアとか言ってたな。
まぁ、そんな感じで付き合って、結婚して、離婚みたいな感じでした。
ご回答ありがとう。
聞いてみると確かに面白そうではあるな~。一瞬、俺のデートの仕方が間違えてるのかと思った(笑)
イベントごとが年数回で、後はそういうデートで満足なら楽しめそうだね。
ただその「新鮮」ってのが俺的には怖い(^_^;
いつまでも続いて当たり前になった時にどうなるか・・・。
自分を解ってくれるとか、安心できるとか、今の女はそれだけで満足できるんだね~。
昔、女に望まれていた内助の功を男も持てば成り立つってことか。
まあピュアな分、簡単に他の女に染まってしまったわけだけど(笑)
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
一連の質問をみて、回答ではないかも。 ごめんなさい。
世の中いろいろな人がいます。
私のまわりにも確かに、妻の方が高収入っています。
結婚前は、頑張ってる彼を養ってあげたい、とか、
一番自分の素が出せるから、これはお金に変えられない。とか、二人の収入だもん、関係ないとか。
要するに、お金には変えられない価値があるから、収入の差は関係ないとのこと。デートも、お金が問題じゃないから、二人でいることが大事、普通にデートしているそうです。なんでもいろいろな面で新鮮なんだって。ファミレスで夕食とか、いろいろ。
ここまでは良しとして、さていよいよ結婚。
私の数少ない知人のケースですが、全員、夫が浮気をし、離婚もしくは、別居してます。
やっぱり、男性からすると、居心地が悪いらしい。ペットのようだと言う
また、結婚となると両親も無視できない。お互いの両親が上手くいかない場合も多い
まぁ、私の限られた知人の話しだけであって、全てがそうではないだろうけど。
故に、私の回答は、収入の差がどれだけあっても、結婚はできるし、デートも、普通のカップルと一緒。ファミレスで食事をし、バスにのり、安いホテルにとまり、記念日にお互いの希望のものをプレゼントしたり。タクシーに乗らず歩いてみたりと。
ただ、結婚生活を維持するのは困難だと思う。
そりゃ、そーだ。
結婚前はなんでもできるんだよね。
ご回答ありがとう。
まあとりあえず今回は結婚の話は良いとして、結婚前はなんでもできちゃうのか。
お金には変えられない価値って何なんだろうね?
普通にデートってのも収入に差があると一方的に出すという風にしか想像できない。
二人でいれば自宅デートとか公園で缶ジュース片手に喋ってるだけでも良いという事なのかな?
No.5
- 回答日時:
再び登場の該当者です。
私がトータルで多めに出してます。
外食は基本割り勘ですが、料理の材料代は私が持つ事が多いです。
車ないのでデートは電車、酒が飲めないので飲みに行ったりもありません。
旅行はネットで限界まで安い宿を探したり、30近くになって
高速バスや青春18切符の旅行もしましたよ。(笑)
>まさか自分も300万の生活レベルまで落として、残りの給料は全額貯金してるとかないよね?
300万レベルまでは落としてませんが、
生活態度はかなり改まったと思いますね~。
私は、結婚前に金銭感覚を抑えることができて良かったと思います。
いかに自分が今まで無駄なモノに囲まれた生活をしていたか実感できましたし。
彼がいて精神的に安定したせいか、浪費や外食をしなくなりました。
でも、お金があって豊かな生活にこしたことはありませんし、
彼の年収が100万でいいから上がってほしいとは思ってますよ~。
ご回答ありがとう。
へ~、割り勘なんだ。
まあ酒が入らないんなら、そんな金もかからないか。
どんなところで外食するんだろうか。ファミレスとか?
高速バスとか青春18切符の旅行とかも面倒とか思ってたけど、不思議と人のを聞くと面白そうだ。
でもやっぱり金遣いは抑えられるようになるんだな。
その分貯めとけば、投資にでも使えるからまあそれも良いかもな。
No.3
- 回答日時:
該当者です、また会いましたね。
デートですか、そうですね。
居酒屋とか映画は彼が出していましたね、遠出や泊まりは私が出していました。
一人暮らしで生活費のかかっている私と、自宅で全額使える身分の彼にさほど高額なデート代というものは存在しませんでしたけど。
洋服は確かにギャップありですね。
ブランド大好き女と洋服に無頓着な男のカップルと見えた事でしょう。
割り勘にしようとか、お金で揉めたことはなかったですよ。
そこでヒモになったら、ヒモ希望じゃない女はたいてい見限るでしょう。
逆に彼がこんなブランド女嫌だ!と思われても、別れるのが男女ですね。
恋愛とは摩訶不思議なもの、高収入者から結婚できる訳じゃないし、条件が悪くても何度も結婚できる人は居ます、恋愛もおなじですねフォローするバランスとそれでも見限らない相手が居れば人は引き寄せられます。
ご回答ありがとう。
なるほど、実家暮らしがあったか。
お金でもめたことがないということは、彼もそれなりに考えてたんだろうな。
変に意地を張らず、別でフォローをすればデートも成り立つのか。
No.1
- 回答日時:
好きな男が、自分の精一杯で奢ってくれるのだったら、マックのハンバーガーでも嬉しい。
デートの為に自分ができる限りの範囲でTPOを弁えた格好をしてきてくれるなら、服飾品の値段は問わない。
そういうタイプの女性じゃないと、自分の半分以下の年収の男を選んだりしないでしょ。
それに、いちいち割り勘でガタガタ言う程度のいらんプライドだけ高い男なら、最初から自分のプライド叩き壊しまくる高収入の女と付き合ったりしないのでは?
男女どちらにも、度量が必要な関係だと思いますよ。
男女どちらが言うにしても、男だから・・・とか、女だから・・・とか、普通は・・・とか、周囲が・・・、なんてツマンナイ事言い出すようでは、上手くいかないでしょう。
でも、年収が女性のほうが低くても「自分も楽しんでいるのだから、デート代は割り勘がいい」という女性もけっこういますよ。
それを受け入れつつ、少し多めに払って彼女の負担を減らしてあげるなんて芸当のできる男もいます。
二人で「デート代用の財布」を作って、収入に応じてそれぞれいくらかづつそこに毎月お金を入れ、そこからデート代全てを出費する。なんてカップルもいます。
それならば、レストランの支払いは実際は割り勘でも男性が払ったように見せかける事もできます。
そういう人に会った事がないなら、狭い世界で生きてるんですねとしか。
ま、自分の知人には週4勤務で750万+稼いでる女性で、化粧は嫌いでいつもすっぴん髪はボサボサ、服はユニクロやしまむら、スーパーの値引き品大好きで、それこそぱっと見300万以下年収の生活してる人もいますけど。
そのかわり?都会の自宅の他に田舎に広い別荘持って休日は好きな家庭菜園。年に数度の海外旅行。
他人のお金の使い道&物への価値観なんて、人それぞれなんで。
質問主さんが心配するほどの事ではないと思いますけどね。
あなたがアレコレ心配するようなそういうツマラン事を気にしない性格じゃないと、お書きのようなカップルは難しいとは思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 セフレからのプレゼント 5 2023/07/17 07:48
- カップル・彼氏・彼女 彼は結婚を視野に入れてくれてる?お互い30歳の復縁カップルです。 八カ月間付き合って、お互い精神的に 5 2023/01/31 12:36
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女とのデート代の負担割合について 4 2023/03/02 11:14
- 婚活 50歳代お見合いパーティ、お付き合いについて 5 2022/09/10 11:33
- 離婚・親族 離婚調停をする意義はあるか? 度々お世話になっています。 結婚5年で離婚となりました。 夫に財産分与 6 2022/11/12 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 最近マッチングアプリ等でいろいろな人間と会ってますが、低学歴低収入の女ってのは、やはりそれなりに人と 8 2022/10/27 07:39
- 公的扶助・生活保護 年収1000万世帯の人でも生活が苦しいとあるが、大半は使い方にあると言われてます。 5 2022/05/06 18:05
- 出会い・合コン マッチングアプリ、デート費用について質問です。 マッチングアプリ初めて使う女です。私は初回デート費用 6 2023/08/22 08:11
- 婚活 結婚についてです。 どちらのら女性と結婚したいですか。 ①公務員で年収600万。年齢37歳。 話があ 9 2022/09/07 18:11
- デート・キス 女性に奢られるのはどう思いますか? 大学生の女です。 私は1対1で男性に誘われてご飯に行くと、毎回奢 17 2023/02/13 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏より彼女の方が高収入だったら、どう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
女の方が給料高いとうまくいかない??
浮気・不倫(恋愛相談)
-
彼氏と彼女がお互いに社会人で、彼女の方が年収高いまた待遇や福利厚生が良い大企業勤めの場合。 ずっと働
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏より彼女の方が高収入だったら
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
7
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
8
劣等感の乗り越え方について 彼女の方が年収、賞与が高く、最近劣等感に苛まれてしまいます。 私は某メー
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女がエロすぎる
カップル・彼氏・彼女
-
11
結婚を考える時に、彼女の方が給料が高いのは気にしますか?また、その後問題になることはありますか?異業
カップル・彼氏・彼女
-
12
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
13
同棲です。手取りに10万程差額がある場合どういう割合で分担してますか? 光熱費、家賃でお願いします
カップル・彼氏・彼女
-
14
週1ペースで会うカップルでデート後にほぼ毎回セックスするのはおかしいでしょうか? 例えば 1週目は水
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼女の方が年収が高くコンプレックスを感じる
カップル・彼氏・彼女
-
16
デート代が高すぎて辛いです。
デート・キス
-
17
E Dの彼氏別れたい。 気分を害され方申し訳ありません。 彼氏30代、私20代半ば、付き合って半年
カップル・彼氏・彼女
-
18
セックスする度に胸が大きくなっていく気がします。 彼と付き合って2カップサイズアップしていて、見た目
デート・キス
-
19
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
彼氏とのデートで遠出した場合 ...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
ラブホ代、女が全額負担ってど...
-
金欠でデート断られた女子に奢...
-
彼女にお金を多く払わせる男性...
-
年上の彼が最近お金のことばか...
-
彼女に奢ってばっかりで貯金が...
-
デート代を払わない20才以上...
-
社会人と大学生のデート代について
-
遠距離で、デート代の交通費を...
-
交際中のデート代問題】付き合...
-
デートのお誘いをしているので...
-
明後日出会い系で知り合った女...
-
女の方が高収入なカップルのデ...
-
20歳、7ヶ月の彼氏がホテル代、...
-
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
-
彼女を金曜日の夜から土曜日ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
彼氏とのデートで遠出した場合 ...
-
女の方が高収入なカップルのデ...
-
交際費の相場が知りたいです。 ...
-
彼女に奢ってばっかりで貯金が...
-
ラブホ代、女が全額負担ってど...
-
「養わないよ」と言った彼
-
デート代を払わない20才以上...
-
金欠で彼氏と会う頻度を減らしたい
-
彼女と会うのがめんどくさいで...
-
社会人と大学生のデート代について
-
はじめまして! 専門学生です。...
-
事故 先日、彼女とデート中に車...
-
皆さんは1回のデートでいくらぐ...
-
彼女との金銭感覚が合わない気...
-
お金に余裕の無い彼女はイヤで...
-
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
おすすめ情報