
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
添付画像の部分のIMEの設定はどのようになっていますか?。
office2010 IME になっている場合は Microsoft IME に変更してみるとどうなりますか?。
または
Microsoft IME になっている場合は office2010 IME に変更してみるとどうなりますか?。
変更後に改善されるようであれば、その設定で使用してはどうでしょうか。

この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/14 20:44
ご回答ありがとうございます。
しかしながら、ご教示いただいた方法で試したのですが症状は改善いたしませんでした。
他に方法等がございましたら、またご連絡いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギリシア語をパソコンで入力す...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
印刷が片寄る…
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
Windows11のアカウント
-
TeraPadで印刷すると縮小されて...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
Excelを閉じたらスクリーンキー...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ワード2010で「2ページ/枚...
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
ワードで中央揃えで入力しても...
-
「ロックしています」を表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
入力時、いつも「_A」になって...
-
wordの原稿用紙設定で文字が入...
-
文字入力しても入力した文字が...
-
Windows10でどうやっても、IME...
-
Excelでセルに入力しようとして...
-
Excelで入力箇所が勝手に移動し...
-
入力規則で半角数字のみ受け付...
-
WORD 点「、」ではなくてコ...
-
ギリシア語をパソコンで入力す...
-
Windows10 変換時のカーソル移...
-
\\キーでの漢字入力解除について
-
ノートパソコンで文字を入力す...
-
イタリア語の入力
-
ルーン文字って
-
文字入力時、カーソルが飛ぶ
-
文字の入力,消去処理速度の低下
-
アンダーバーが入力できません
-
文字入力でマウスカーソルの位...
-
Cソレイユの入力方法
おすすめ情報