
PCはバイオ。OSはXP。TAはAterm80。回線はフレッツISDNを使用しています。昨日、(友人宅で)フレッツISDNが開通したので、ネットの接続をしましたが、PCの再起動をかけると接続アイコンが消えてしまって、ネットに接続出来ません。どこを探しても、新規作成したアイコンが見当たりません。改め、「接続」を作り直し、そのまま接続すると、繋がりますし、アイコンも「スタートメニュー―接続」の項目の中に出来ています。また、再起動かけると・・・アイコンも無く、ネットへ繋がりません。
只、思いあたる点は、Atermのドライバー等XPのものにしてないからかなぁ~・・・しかし、アイコンが消えるとは関係ない・・・と思うのですが。
もしかすると、初歩的な間違いかも知れませんが宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Aterm80というのはAtermITX80のことでしょうか?
やはりまずはXP対応のドライバ、ファームウェア、ユーティリティにアップデートしてやってそれでも改善しないかを確認するべきかと思います。
WindowsXP対応ドライバセットとかもありますし。
参考URL:http://121ware.com/product/atermstation/verup/it …
やはり、手抜きは良くないようでした。怠け癖がついつい出てしまいました(^^)XP対応のドライバー・ファームウェアーで完治しました。お手数お掛けしました。参考URL、有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
まとめてネットギガについて
-
Wi-Fiを設置したのですが、携帯...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
紛失したiPhoneは悪用される?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネットが遅い
-
ネット環境なくても初期設定で...
-
Aterm WG1800HP ルーターの通信...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
パソコンはネットに繋がないと...
-
YouTube対応テレビとはどのよう...
-
インターネットが無い時代に生...
-
インターネットをやめると不都...
-
httpをhttpsにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報