![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
自分の気持ちを吐き出しもしつつとなりますが、質問をさせて下さい。
私の後輩が、納品直前に、体調不良ということで、もう何日も会社を休んでいます。
やむをえず、担当していた資料を私が引き継ぐことになったのですが、出来栄えが、100%を納品できるレベルとするならば、間違え等もあり40%ぐらいしかできていませんでした。
なので、私はここ数日、終電まで残業、徹夜もし、土日も友人との約束をキャンセルし土日の両方出て、リカバリをしている最中です。
はっきり言って、つらくてつらくて仕方がないです。でもやるしかありません。
ここで相談させて頂いたいのが、休んでいる後輩に気遣いの電話なりメールなりをするべきか?です。
事情を知っている同僚から、「後輩も好きで休んでいるのではないから、体調を気遣うメールぐらいすれば?」と言われたためです。
正直、あちらから仕事の状態を心配して聞いてくるのが筋なのでは?と思うのですが、後輩からは連絡はいっさいありません。(休暇関係の連絡は、私の上司とやりとりしています。なお、私が引き継いでいることは後輩は知っています。)
また、そこまで追い込んだ方も悪い、という意見もあるかもしれませんが、後輩はもともと体力が無く休みがちでした。
そして、毎日の進捗確認でも、後輩は、予定通り終わります、と虚偽をしていて、実際にはまったくできていなかったことが分かりました。
ついでに言いますと、経験不足なのはわかっていたので、一時、詳しい人間を後輩にべったりつけ、世話をしてもらいました。(おかげで、赤字プロジェクトとなる予定)
もっと言わせて頂きますと、もっと前から、上司に、今のままではまずそうなので、後輩を別の要員にチェンジしてほしいと言っていましたが、上司が後輩に経験を積ませたいといい、結果、このザマです。
ただ、私も最初からできていたわけではないので、後輩もつらかっただろうな、とは思います。
でも・・・ねぇ(涙)。
みなさんだったらどうしますか?後輩に気遣いの連絡をしてあげますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
#1です。
同じ職場の後輩なんですよね?
先輩や上司がフォローしないでどうするんですか?
仕事だけカバーすればそれでいいと?
その後輩が辞めても良い、あるいは辞めさせたいなら
放置でもよいでしょう。
感情としてはわかりますが、
社会人として未熟な後輩を甘やかすのではないという意味で
面倒見てあげるのが先輩というものです。
何年か後に、「そんなこともあったねぇ」と
笑いながら仕事ができるようになったほうが
みんな幸せでしょう?
自分がしたくないのであれば、
上司に様子をうかがうように進言してみてはいかがですか。
そちらはもうしているということであれば、
あなたから無理に連絡する必要はありません。
結論を書くと、連絡はしたほうが良いけれど
それはあなたではなく職場(あるいは)会社からで良いのです。
No.5
- 回答日時:
資料がそんな状態だから
体調が不良になったのでしょう。
逃げたというか、いたたまれなくなって
会社に来れない状態だと思います。
社会人としては責任問題もありますし
逃げても解決しないのは明白なので
鍛え直す必要がありそうですが。
>経験不足なのはわかっていたので、一時、詳しい人間を後輩にべったりつけ、世話をしてもらいました。
>上司に、今のままではまずそうなので、後輩を別の要員にチェンジしてほしいと言っていましたが
>上司が後輩に経験を積ませたいといい、結果、このザマです。
上司の言い分もわかりますが
限界点の見極めをおろそかにしていますね。
貴方は危機管理上危ないと指摘するのなら
進捗状況の把握をして定量的に間に合わないなら
間に合わないと進言すべき時が遅かったかもしれません。
私なら連絡して体調を確認して
このまま出社しないでいると
まずいことになることは教えますけど。
放棄したままならつぶされてしまうでしょう。
やらなければならないことはやらなければならないので
このまま出社できずに退職することもあるでしょう。
No.4
- 回答日時:
最終的に、理想の部下になってもらうためのプロセスとして、連絡をすべきかすべきではないかという話だと思いますが、
そこに至るまでのプロセスは、何パターンもあるので、最終的な目標を叶えられるなら、どちらでもよいと思います。
なるほど、です。
正直にいうと、後輩には今後は今回のような開発ではなく保守要員になってほしいです。
大事な時に踏ん張れないのは致命的かと。
No.3
- 回答日時:
ベキ論でいけば後輩に電話する内容は業務でどうしてもわからない点のみにすべきでしょう。
ただ体調を気遣うというだけなら電話はしないほうがいいです。それはむしろ上司の仕事です。また納期に間に合わないということであれば、まず現状を正しく上司に伝えた上、ヘルプを求めることが妥当と考えます。非常事態の場合、個人で頑張るのではなく組織で解決できないと今後も続くことになります。No.2
- 回答日時:
私だったら、感情ではとても腹が立ちます。
理由の真相はどうであれ、自分の目標のために(チームをまとめて売り上げを上げる)には後輩の本当の ココロはどう思ってるのかを配慮しながら仕事にとりくむことにしてます。ムチを与えたほうがいい人なら、厳しく、認めて認めて伸びる人ならとにかく認めます。休んだときは メールで「体調大丈夫?○○さんがいないと、職場の雰囲気がしがうな」とか「体調整えて、はやく元気になってください。」とかメールをします。相手がいつココロを開くかわかんないけれど、信頼関係につながれば、仕事もはかどると思います。
早速の回答をありがとうございます。
blackcat888さんはきっと器が大きい方なんでしょうね。
まだ私は、後輩にメールする気持ちになれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 耕運機のプラグがススで真っ黒になるので番手をあげて熱価の高い焼け型プラグに替えればいいですか? 2 2022/04/01 10:13
- 電気・ガス・水道 都市ガス グリル Noriz NW61QVW の右側コンロだけが点火しなくなりました。購入してから2 3 2022/10/05 18:21
- バイク車検・修理・メンテナンス メガリ250S始動不能点火プラグから火が出ません 6 2022/05/07 07:24
- バイク車検・修理・メンテナンス プラグの焼け具合を教えてください 2 2022/06/19 18:34
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 どうでもいい質問ですが、なんでカセットコンロの点火プラグは溶けないんですか?なんとなく気になりました 5 2023/08/10 12:01
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- 照明・ライト 丸型蛍光灯をLED化するに当たって 3 2022/07/11 14:18
- ガーデニング・家庭菜園 刈払機の不具合 2 2022/05/25 08:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
職場の仲のいい後輩の女の子が体調不良で仕事を休んだのですが、大丈夫か?的な感じでLINE送っても迷惑
会社・職場
-
後輩について。 体調不良で昨日今日の2日ほど仕事を休みました。 職場へは同じ班員(上司3人+後輩1人
会社・職場
-
職場で長期にわたって休んでいる後輩について。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
休みグセのある後輩
子供・未成年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
上司からの「~しなさい。」と...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
上司に信用出来ないと言われま...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
郵便局職員はどこにでも異動で...
-
40代主婦です。 スーパーのお総...
-
パワハラに悩む夫の妻として
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
無知で世間知らずなので 教えて...
-
23の男が泣いたら恥ずかしい?
-
派遣先にお土産は買うべきでし...
-
私は今年の4月にA型作業所を辞...
-
上司の態度が冷たいです。最近...
-
口が悪い中途採用の新人について
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
なんで会社辞める時に嫌な上司...
-
自業自得だけど、どうすればい...
-
派遣切りされる人の送別会 参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
上司に信用出来ないと言われま...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
40代主婦です。 スーパーのお総...
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
派遣先にお土産は買うべきでし...
-
仕事で怒られてばかりです。
-
23の男が泣いたら恥ずかしい?
-
私は今年の4月にA型作業所を辞...
-
休みの人や失敗してる奴のフォ...
-
上司のゴミは誰が捨てますか?
-
最終日、ご挨拶するべき?
-
上司からの「~しなさい。」と...
-
仕事をミスしてしまい、上司か...
-
友人が職場で上司に『礼儀知ら...
-
鬱で通院中の病院に上司も来る...
-
郵便局職員はどこにでも異動で...
おすすめ情報