重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ですが、国産車は向かって左下から約90度(運転席側)まで跳ね上がり?水滴を除去しますが、左ハンドル車は、その動きは逆になります。ところが日本仕様はハンドルは右ですがワイパーはそのままのものが沢山ありますが、やはりかなり見づらいものでしょうか?できれば雨だけでなく雪の場合はどうなのかもお願いします

A 回答 (3件)

20年くらい前、ヤナセの札幌~函館を往復するファミリーラリーイベントで、フォルクスワーゲン・ゴルフ(二代目:19E型)を借りて参加したことがありますが、二代目ゴルフは、右ハンドル仕様も左ハンドル仕様のママでした。


ゴルフは3代目からワイパーも日本仕様となっています。

>やはりかなり見づらいものでしょうか?
運転席側上部=右前方に拭き残しが出来るため、対向車線側前方の視角が遮られる形になり、結構ストレスが溜まった記憶が・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり時代とともに変わって来てるんですね。非常に勉強になりました。

お礼日時:2010/11/14 13:21

> 左ハンドル車は、その動きは逆になります。



 ベンツの左ハンドルですが、一本のワイパーが左から右に(国産車と同じ)180度動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんかありますね。そのようなワイパー。しかし気にもしませんでしたが、ワイパー一つでいろいろありますね。

お礼日時:2010/11/14 13:19

私はベンツ、アウディーと何台か乗り継いでいますが、今のところアウディー(右ハン)ベンツ(右ハン)ではそのようなワイパーは見たことがありません。


ただし操作レバーは国産とは逆ですけどね。

左ハンを乗っていたときはちゃんと左方向へ作動し
右ハンに乗っていたときはちゃんと右方向へ作動してました。

操作レバーだけが国産とは逆です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。当方も最後にみたのは欧州車でした。VWのワゴンタイプでしたが??アウディに似た車があったような?アバント??それは逆でしたね。年々合せてきてるのでしょうか。そのアバントはボロでした。

お礼日時:2010/11/14 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!