dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車はなんで左ハンドルなんですか?

A 回答 (7件)

#4です、肝心なのを忘れていました。



一番大きな理由ですが、日本の鉄道(官鉄、鉄道院、国鉄)の場合、蒸気機関車を使っていた草創期から伝統的に左側正位だったからです。

蒸気機関車の場合、正機関士が乗車する場所は左側で、加減弁やブレーキ弁、逆転機、汽笛などの運転操作系は左側に集中していました、真ん中にはボイラーの石炭等入口があり、期間助手がせっせと投炭していますから、運転を担当する正機関士は左右どちらかに立つことになります。蒸気機関車の前方視界は真ん中に大きなボイラーがあり、車両先端にはデフレクターもあるため、どちらかしか見えません。左側の窓からは右側の視界がかなり限定されます。そのため、正機関士が見やすい左側に信号が集約されました。
なぜ、左側になったかというと、初期の機関車が左側通行のイギリス製だったためでしょう、その後、ボールドウィンやアルコなどアメリカ製も輸入されますが、機関車は注文生産(ミカドという軸配置は日本が発注したことから来ている)ですから、左正位で増備したのでしょう。
なお、海外のボイラが巨大な蒸気機関車の場合、キャブフォワードと言って、運転席が前にある機関車があります。

長阿賀と書きましたが、ぶっちゃけると、イギリスが左だったからです。

以下は東武鉄道のD51のページで、蒸気機関車の操作系がよくわかる写真があります。
https://www.tobu-kids.com/train/sl/steam.html
    • good
    • 1

通常、ハンドル、それも交通機関の・・・・・といえば車輪操行用の半田るなんですけど。


電車には操行輪がありませんね。
    • good
    • 1

電車の運転席は左にあるとは限りませんよ。



路面電車では真ん中にあるものがありますし、各地の地下鉄(名古屋、大阪、神戸、東京都営、仙台など)のある路線では運転席が右にありますし、大阪モノレールやニュートラム、神戸のポートライナーや六甲ライナーでも右です。
    • good
    • 2

日本の鉄道は複線の場合は左側通行です。

駅のホームが相対式なら左側にホームがありますが、島式なら右側なので、運転台の位置とは多くは関係ありません。

大きな理由は複線区間では信号が左側の割と低い位置にあり、右運転台より左運転台の方が信号が見やすいからです。信号は直前の信号以外、見なくてよいので、誤認を避けるため、遠くから見やすいような高い位置にはありません。

なお、道路が右側通行の国は、鉄道も右側通行の場合が多いです。余談ですが、ソウルの地下鉄は日本の協力で作った一号線は左側通行ですが、それ以降に建設された路線は右側通行になっています。

運転台の位置とホームが関係あるのは、単線の私鉄の場合で、運転台を右側や中央に移設する場合があります、これは、島式ホーム(相対式より安上がり)でタブレット交換をする場合、駅員に窓から渡しやすく、迅速にできたからです。
国鉄の場合、統一して大量生産され、左側運転台でしたから、単線区間の島式ホームの駅では右側通行をする場合がありました(私鉄でもある)。ただし、車両側のタブレットキャッチャーやホームのタブレット受けであるでんでん虫が左側通行用だったので、通過する場合は左側通行限定でした。
    • good
    • 1

話は蒸気機関車の時代にまでさかのぼります。



日本の鉄道はイギリスから輸入され、イギリス式の信号システムも一緒に導入しました。

イギリスの鉄道は自動車と同じで左側通行、昔は単線でしたが駅などにはすれ違いのために複線になっている場所もありました。

そのため鉄道の信号機は《線路から見て左》に設置されました。複線で左側につけると反対側に居る列車で信号が見えなくなる可能性があるからです。

で、蒸気機関車は運転席よりも前にでっかいボイラーがついているので、左側からは右側が見えません。なので信号機を左側にして、運転台も左側につけないと信号を確認できなかったのです。

なので、列車が右側通行する国では原則的に運転台が左側にあります。イギリスだけでなくヨーロッパの多くの国も、鉄道は左側通行で左側に運転台があります。アメリカは鉄道も右側通行なので鉄道は運転台が右側にあります。(電車や気動車は特に片側に寄せる必要はないので、新幹線は真ん中、私鉄では右に運転台をつけているところもあります)
    • good
    • 2

船でも飛行機でも左側です。


右側通行であることと、
左側に乗降口があるから。
    • good
    • 1

最初の鉄道の輸入先はイギリスで、イギリスのシステムをそのまま導入したために運転席が左側にありました。

現在も左側にある理由としては、駅のホームが電車から見て左にあり、駅員と運転士がコンタクトを取りやすいというのが挙げられると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!