dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミリーマートのお客様相談室

いま、ファミリーマートではアサヒ商品を2点買うとヤマトくじが引けることになっています。
しかし家の近所のファミリーマートでは何点かっても店員からくじの案内はありません。
店員一人に言っても仕方ないのと、恥ずかしいのでファミリーマートのお客様相談センターにメールしました。
すると返信はこのような内容でした。
「ヤマト発進せよキャンペーン」について注意喚起を実施いたしましたが、徹
底されておらず、申し訳ございませんでした。改めて、指導をさせていただきま
す。
しかし、これ以降に店舗に行っても、全く改善されませんでした。
そして、またメールを送ると同じ内容のメールが送られてきました。
そしてまた店舗に行くと、全く改善されていません。店員は毎回違います。
このやり取りが3回あり、最後の返信には
「それぞれの店舗へご足労いただき、お客様のご芳名(苗字)を店舗従業員へお伝えいただけれ
ば、スピードくじをご利用いただけるようお手配いたします。差し支えなけれ
ば、お客様のご芳名(苗字のみ)を両店舗へ申し伝えさせていただいてもよろしいで
しょうか。」
と返信してくるしまつです。こんな恥ずかしいことができるくらいなら、初めから引かしてくれと言うほうがよっぽど楽です。
このようなファミリーマート相談室の対応、みなさんはどう思われますか?
このような状態で本当に店舗に注意喚起してると思われますか?

A 回答 (5件)

面と向かって言えなかったあなたの負けですね。


メールでのやり取りしかしてないのでしょ? 電話だと語意の勢いも伝わったでしょうに。
    • good
    • 1

> このようなファミリーマート相談室の対応、みなさんはどう思われますか?



 だからトップにはなれない。いずれセブンとローソンの谷間に沈むでしょう。

> このような状態で本当に店舗に注意喚起してると思われますか?

 2流会社じゃこんなものでしょう。やったって店の方が無視すればお終い。もう指揮系統もグチャグチャということです。経営が心配では客のことまで考えて入られません。

 ここの回答を全てコピーしてメールに添付しては如何? 何人お客を逃したか馬鹿でも分かるでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もう馬鹿らしくなり、買うのをやめました。

お礼日時:2010/11/15 18:32

まず、その対応者は貴方が相談室に相談する事になった事情を知っているのでしょうか?つまり『店舗で直接言うのは恥ずかしいから』と言う事情です。



ただ単に『ヤマトくじを引きたい』だけのための要望だと捉えられ、そのような対応になったと思われます。

なので、店舗で直接だと恥ずかしいという事情をもう一度伝えるべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
恥ずかしいことは伝えてあります。なのにこの返信なのです。

お礼日時:2010/11/15 18:34

本部クレームなんて、バイトの名前さして、どうこうで、不愉快ない思いをした


~のキャンペーンの期間子供が楽しみにしていたのに出してもくれなかった。
とかでもない限り、~店でお客様からのクレームがありってFAXくらいしか届かない
んなもんに何の効力もないし、店長も「変な客からなんかあったか」位でくしゃくしゃポイ

所詮頭の悪いバイトがやってるんだから
「くじ引けるんじゃないの?」って言わなきゃ 脳みそが回ってないんだから気づきもしない
いきなり胸倉つかまれるわけでもないし、こっちは正当なお客様なんだから。

何にも言い出せないなら、携帯のカメラでそいつの名札と写真とって
本部に写真つきで投稿
そうなると本部からエリアマネージャーから店長へと即電話で報告が入る。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ファミリーマートは、こんなものだと納得することにしました。
今日もだめでしたので。

お礼日時:2010/11/16 01:11

引く権利があるのなら くじは引きたいですよねー。


私なら 最近アサヒのキャンペーンは 他店ではやっているけど
こちらのお店ではやっていないの?
と 胸についている名札をちゃんと確認しているのが相手にわかるように覗き込みながら
店舗での応対を見ます。

あと それも面倒なら レシートがあればの話ですが
これだけ買ったのに くじなんて引かせてもらえなかった
苦情も出している。 ファックスで送るので 相当するぶんのくじを郵送するようにと
相談センターに言ってみます。

>このような状態で本当に店舗に注意喚起してると思われますか?
していないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今日も買いに行きましたが、特にくじを引いてくれとの言葉はありませんでした。
いい加減呆れました。

お礼日時:2010/11/16 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!