dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UWSCで自動的にvalueに値を入れるように、以下のようなスクリプトを書いております。

IE.Document.All["hogehoge"].value = "hogehogehoge"

通常これで問題ないのですが、
参照ソースが<input name="hogehoge">で完結しており、
valueが存在しない為に値を入力する事が出来ません。
たしかjavascriptを使用して参照ソースを
<input name="hogehoge" value="">に書き換えれば
値を入力する事が出来たと思うのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか。

すみませんが、どなたか良い方法をお教えいただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

失礼しました。

よく見ると
IE.Document.All
IEの後ろに . がありますね。javascriptのお話しじゃなかったのですね。
UWSCですか、ちょっと見てみましたが、VBAなんかでIEを操作するのと同じように、
IEオブジェクトを使って、テキストボックスに値セットするんじゃ出来ないんで
しょうか、↓のフォームに値をセットの例を見つけましたが。

http://www.confrage.com/uwsc/ie/iesetdata/iesetd …

この回答への補足

お教えいただきました内容でセット出来ました。
これだとvalueが無くても可能なのですね。。

何故いつもの方法で不可能だったのか未だに不明ですが。。。
本当に感謝しております。

ありがとうございました!

補足日時:2010/11/16 11:38
    • good
    • 0

古すぎるIEはもうもってないんで、試せないけど


<input name="hogehoge">
<script type="text/javascript">
document.getElementsByName("hogehoge")[0].value="hogehogehoge"
</script>
でセット出来る。(nameが"hogehoge"の要素が一つの場合)

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます。
説明足らずで申し訳ございません。

書き換えたいソースはこちらで用意したページではなく、
在庫管理システムのコントロールパネルなので、
ご回答いただいたように出来る状況ではございません。

それとも、createElementのような記述をUWSCに追加して、
ソースに直接ご回答いただいた内容を追加するという事でしょうか?

すみませんが、その場合、方法をお教えいただければと思います。

補足日時:2010/11/15 18:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!