

No.3
- 回答日時:
就活を終えた女子大生です。
こんにちは!
私はお化粧大好きです。高いもの安い物結構試しましたので、参考までに書かせていただきますね^^
人の印象は肌の質感で決まりますから、ファンデーション選びは慎重にしたほうが良いかもしれません。
私の場合はデパートに入っている化粧カウンターなどでお色を合わせてもらって、タッチアップしてもらいます。
どこのブランドでも大体パウダリー・リキッド・クリーム・エマルジョンなど、複数のタイプのファンデーションが用意されていますので、自分の悩み(たとえば乾燥しやすい、油浮きしやすい等)を伝えると選んでもらえます。
その際、「やっぱりちょっと高いな・・・」と思った場合などは
「一日過ごしてみて、崩れ方をたしかめても大丈夫ですか?」「太陽光の下でお色見てみたいので、また来ますね^^」
等BAさんに伝えると、何も買わなくともカウンターを離れ易いです。実際この「たしかめる」作業って大事なので、BAさんも快く頷いてくださいますよ。付けたてはどんなものでもたいてい美しくし上がりますしね。
アイシャドウや眉、マスカラ、アイライナー、リップ、チークなどは、ドラッグストアにある安価なものでも十分まかなえます。
就活メイクでは、
(1)眉はナチュラルな茶色で少し太め。(KATEの眉ペンシルが描き易いです)
(2)アイシャドウは茶系orピンクorシアーなオレンジ(私は就活時、コフレドールの「シャインアクセントアイズ」のピンク&オレンジを重宝してました。KATEの「ディープトラップアイス」の02番もオススメ)
(3)リップはケバくならないよう、ナチュラルなピンクorオレンジ。グロスはNG.(ラヴーシュカの「ドラマティックメモリールージュ」のOR-1がオススメ)
(4)チークはなれないうちは難しいかもしれませんが、冬は血色悪くなりがちなので有ると安心です。(私はNARSのチークを使ってます。ピンク系。)
(5)マスカラはマジョリカマジョルカのものが崩れにくくて良いです。お安いですし。(私は付けまつげ派でした。)
(6)アイライナーは茶系が使い易いと思います。(ペンシルなら「ヒロインメイク」シリーズのものが柔らかく描き易い、かつ滲みにくくてオススメ)
私はかなり色白なので、上記のようなメイクをよくしてます。
化粧カウンターにいけば似合う色なんかも見てもらえますよ^^
()内の化粧品ブランドはたいていドラッグストアで購入できるものですし、ネットで検索すれば値段なんかも見られます。
KATEなどは最大30%ほど割引されたりしますのでお得ですよ。
少しでも参考になれば幸いです。
また、参考URLの「@コスメ」では口コミなんかも見られるので、購入の参考にしてみてください^^
参考URL:http://www.cosme.net/category
No.2
- 回答日時:
安いメーカーのものであれば1万円あれば足りると思います。
気になるブランドがあれば、ネットで値段を見てから行けばいいと思いますよ。
デパートに入っているブランドの場合はファンデーションだけでも4000円前後なので高いですね。
予算があまりないのであればドラッグストアですとファンデーションはいい物なら3000円前後で買えます。下地もそのくらいで買えますから。
安い物なら千円前後でもありますね。
ドラッグストアの場合、10000円あれば下地、ファンデ、粉、などは十分買えますね。
私は下地やアイブロウライナーはドラッグストアで購入してますが、下地は3千円、アイブロウライナーは700円です。
安くていいブランドも色々あると思いますが、ちふれはかなり安いと思います。
ちふれならファンデーションは千円以下ですし、口紅も400円くらいですよ。一万で全部揃うと思います。
http://www.chifure.co.jp/index.html
オルビスやセザンヌなども安くていいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 半年後に買う為にカウンセリングを受けるのはアリ? 2 2022/05/22 15:16
- メイク 女はなぜ化粧をする? 8 2023/02/20 00:18
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- メイク 化粧初心者がマスクメイクをする上で最低限揃えるべき道具は? 1 2022/08/24 23:38
- その他(恋愛相談) 勝手に努力して押し付けるな 2 2023/02/17 08:07
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- 学校 今高校2年です。将来化粧品の研究職に就くことを目標に頑張っています。そろそろ志望大学を明確に決めたく 1 2023/07/09 18:17
- スキンケア・エイジングケア イチオシのシミ対策化粧品は? 0 2023/03/16 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がクオリアというネットワークビジネスをしているかもしれません。 1 2022/04/25 00:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者用の化粧品について
-
メイクをしてもらえる美容室
-
夕方の目元のどんより、どうし...
-
職場にしていく薄化粧、どんな...
-
どこを改良すべきか:女装子です
-
ARTISAN&ARTIST のポーチで迷っ...
-
かづきれいこさんのメークについて
-
4月から大学生になるため、お...
-
デパートでメイクをしてもらお...
-
チークのことです
-
あなたが使っているコスメを教...
-
眉毛を整えてたら盛大にミスっ...
-
眉毛がきもいです。 どう修正す...
-
母の誕生日プレゼントを探して...
-
色素薄い系メイクのアイシャドウ
-
結婚式やパーティーのキラキラ...
-
ゲランのメテオリットのファン...
-
おススメの化粧入門書
-
眉毛専用ハサミいいのありますか?
-
眉の整え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイシャドー1つ使い切るには...
-
毎日化粧する理由を教えてくだ...
-
ノーメイクは「女を捨ててる」...
-
彼女が化粧してくれない(困)
-
40代の女性へファンデは何を...
-
今年、高1になりました。高校...
-
ジェットコースター乗った後っ...
-
化粧品カウンターへ行く際の予...
-
化粧初めてなんです、教えてく...
-
プール、スパにメーク落として...
-
お化粧って何をどうしたらいい...
-
スポーツと化粧の両立はできる?
-
メイクしないとおかしいですか?
-
化粧品売り場の店員と仲良くな...
-
私は高校1年で、バイトとか出来...
-
「お化粧の仕方」がまったくわ...
-
最低限の化粧とは?
-
ジムで化粧してますか?
-
化粧が薄いといわれた。。。
-
酸化した化粧品を使うとどうな...
おすすめ情報