
21歳の女です。
自分は化粧などに全く関心がなく、今まで化粧品1つ使用しませんでした。
化粧水も試しに使ってみる程度です。
それでも肌はニキビなどもほぼできなく、普段どおりなら荒れるわけでもなかったので
今まではこのままでいけましたが、そろそろ年的に化粧は身だしなみとして大事だと友人にいわれ
じゃあ化粧してみようかな と答えたものの、何を買えばいいのやらなにをどうすればいいのやらさっぱりで・・・・。
肌はよく人から白いといわれます。実際夏に海にいっても脱皮するばかりで焼けないのです。
逆に何かを塗ったりつけたりすると肌が荒れることもあり、たぶんそれで
化粧をさけていたんだと思います。
個人的に煩わしいものがきらいで、アクセサリーも身につけないぐらいです
身に着けるとしても、シンプルなペンダント程度で・・・(女として終わってますよね)
そもそも21歳の時点で化粧をしてないってこと自体おかしいですよね
こんな私ですが、どうすればいいのかアドバイスいただけないでしょうか・・。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
21歳でお化粧していなくてもおかしくないですよ。
私自身していませんでしたし、周りにもしていない人たくさんいましたよ。
もちろんバッチリメイクの人もたくさんいましたが。
多分いきなりフルメイクには抵抗があると思うので、最初は日焼け止め+パウダーに挑戦してみてはいかがですか。
ラフラのパウダーいいですよ。
http://www.rafra.co.jp/index.php?dispatch=produc …
ミネラルファンデーションもいいと思います。
オンリーミネラル
http://www.onlyminerals.jp/etc/debut/index.php?b …
口紅もあまり色がつかなくて刺激の少ないものを使ってみたり。
草花木果
http://www.sokamocka.com/html/item/001/005/item4 …
あとは、マスカラを塗るだけでもきちんとメイクしている感が出ると思います。
雑誌を見たり@cosmeを見ると勉強になります。
その後ドラッグストアやスーパーのメイク用品コーナーで実際どんなものか試してみるといいと思います。
カウンターに行って一度タッチアップしてもらって一通り揃えるのも手ですよ。
でも、無理にお化粧する必要はないと思います。
私も必要な時(結婚式とか)以外ほとんどメイクしてきませんでした。
するとしても上に書いたように日焼け止め+パウダー+マスカラくらい。
肌は友人にもお店の人にもどこに行っても褒められます。
しかし三十代になって、さすがにきちんとメイクした方がいいだろうと思ってフルメイク(日焼け止め→下地→ファンデーション→パウダー→ポイントメイク・・・)を始めたら途端に肌が荒れだしました。
何日かメイクしない日を作ると回復するのでやはり負担になっているのだと思います。
21歳ということなのでこれから結婚式などメイクが必要な場に出席する機会も増えると思います。
その為に最低限だけ持っていた方がいいかもしれませんが、普段は美肌を生かしていていいと思います!
No.6
- 回答日時:
初めまして、
化粧、の文字を良くご覧下さい・・・
化粧は 化ける、の文字が使われていますね。
目的は 変身だけです、
本当に大事なのは洗顔、毛穴ケアー、保湿を主体としたスキンケアーです。
肌は紫外線にやられます、現在は地球のオゾン層に穴が開いているため
殺人級の紫外線が宇宙から降り注いでいるので
紫外線防止を研究される事をお勧めいたします。
髪の毛頭皮も、眼球もほっておいてははいけません、
芸能人ではないのですから 非石油系、弱酸性成分のスキンケアーとメイクアップ
食事だけではもう抗酸化力をアップできない時代なので
臨床検査済みの素性の正しいサプリメントで不足の栄養を補う関心力を持って
健康的な未来の自分と家族の為にネット検索や図書館での勉強、
多くの人へのインタビュー等学びの手段は沢山あるので自分にあった方法で行ってください。
私は50歳頃になって美容に目覚め小さな体験会を開いてゆく事がライフワークとなり現在楽しんでいます。
アクセサリー等の楽しみ方も数でチャレンジ!頭でっかちにならず、安い物から始めてください。
No.4
- 回答日時:
はじめは誰も化粧していなかったハズですが、
年齢と共に化粧を覚えてやってるハズですよ。
誰もがもともとはrarannranさんと同じだったのです。
特に気にしなくてよいと思いますよ。
こちらの動画を参考にしてみてください♪
伝説のニコ生化粧配信 前編
(参考URLが会員になる必要があれば、youtubeで)
参考URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm11368770
No.3
- 回答日時:
別にお化粧はその人の価値観で納得や満足するものなので
それはそれでいいと思いますけどね、
ただ、口紅だけは付けておくといいでしょう
(化粧嫌いならば、少し薄い赤がいいかもしれません)
No.2
- 回答日時:
化粧品売り場に行けば、そこに居る美容部員が教えてくれますよ
ただ何処の化粧品が良いか?になると個人差が有るので…
色白にオススメはSKIIですが、べらぼうに高い(^^ゞ
No.1
- 回答日時:
コンビににいき、ファッション誌を、買い求めください。
できるだけ、同じ銘柄のを数ヶ月よんでいれば、化粧特集必ず載っています。むりにしなくても、いいような気はしますけどね。口紅程度で、顔立ちが、もともと綺麗なひとなら、
あいらいんとか、アイシャドウとかいれると、さらに綺麗になるとは思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- スキンケア・エイジングケア 16歳高2です。 中二の頃から肌荒れ(ニキビ、毛穴)が酷くなり、皮膚科に通っても治らず、自分でスキン 2 2022/04/20 13:02
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めのおすすめについて 3 2022/08/08 16:03
- スキンケア・エイジングケア お肌悩みです。 毛穴が気になりビタミンCの含んだ化粧水を買ったりとスキンケアを大事にやってます。 け 2 2022/05/28 10:13
- スキンケア・エイジングケア 収れん化粧水について質問です。 30歳男です。 最近鼻の皮脂がすごく毛穴が開き脂ギッシュです。 そこ 1 2022/09/09 10:00
- メイク メイクについて。大学1年です。 1日だけメイクをしたのですが、夕方には顔が痒くなってしまったので今は 3 2022/04/06 13:50
- メイク 化粧崩れしないベースメイク 1 2022/04/11 10:53
- スキンケア・エイジングケア お手頃なもの〜2000円前後までの日焼け止めのおすすめしてきたり 1 2022/08/08 15:12
- コスメ・化粧品 敏感肌?で化粧水が合うやつがなくてようやく無印の高保湿タイプの化粧水が肌荒れもせずここ何ヶ月か使って 2 2023/04/29 11:53
- スキンケア・エイジングケア おすすめの化粧水と乳液教えてください! 今まで安いものから少しだけ高いものまでたくさん試してきました 2 2022/10/14 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「パインアメ」の香りを忠実に再現したリップクリームが登場!
黄色くて真ん中の穴が開いたパイナップル味の飴といえば?そう、「パインアメ」である。大阪市天王寺区に本社を構える製菓メーカー・パイン株式会社が製造しているロングセラー商品だ。 パイン株式会社の公式サイト...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイシャドー1つ使い切るには...
-
ノーメイクは「女を捨ててる」...
-
毎日化粧する理由を教えてくだ...
-
彼女が化粧してくれない(困)
-
40代の女性へファンデは何を...
-
今年、高1になりました。高校...
-
ジェットコースター乗った後っ...
-
化粧初めてなんです、教えてく...
-
プール、スパにメーク落として...
-
化粧品カウンターへ行く際の予...
-
お化粧って何をどうしたらいい...
-
スポーツと化粧の両立はできる?
-
化粧品売り場の店員と仲良くな...
-
メイクしないとおかしいですか?
-
私は高校1年で、バイトとか出来...
-
「お化粧の仕方」がまったくわ...
-
酸化した化粧品を使うとどうな...
-
BAさんに相手にされない
-
高校生なのに化粧してないって...
-
最低限の化粧とは?
おすすめ情報