

私(28歳)には付き合って11ヶ月になる車掌の彼氏(33歳)がいます。
今年9月に車掌登用試験に見事合格し、
『試験が終わったら少しは落ち着くから!』と言っていたのですが、
今月に入ってから全く連絡が取れません。
何かあったのかと、とても心配で何度も電話をしてますが全然連絡取れません。
試験合格後に、泊り込み研修とかあるんでしょうか?
それとも彼自身に何か問題があるのでしょうか・・・?
彼からはそういう話は聞かされていなかったので、
今は不安な気持ちで連絡をずっと待っている状態です・・・
現在鉄道員の方などで、
試験合格後の事が分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、試験とは何の関係もないと思います。
ただ、あなたと連絡を取りたくないだけ。
それをにわかに認めるのは苦しいことですから、他の理由を必死に求めているかもしれませんが、彼の心は「彼女に連絡したくない」と言うことです。
1週間程度ならまだしも、2週間超えたら、もうそう言うことですから現実を受け止めるしか他にありません
別れたいからこのまま自然消滅してしまおうと思っているか、他に女性ができたか。
「連絡取れずに心配しています」とだけメールしたら、後は半年でも1年でも放っておくしかないです。
でも、もう何度も電話してしまっているんだから、これ以上追いかけるのは止めた方が良いと思います。彼を追い詰める事になりますから。
音信不通になる人は、いずれにしろ、何か問題が起きた時にちゃんと話そうとせず、姿をくらますような弱い人です。
忘れる努力をする方が良いと思います。
>barokichさん
お返事ありがとうございます。
私、実は彼が本当は既婚者なのかもしれない・・・って思ったりします。
こんな事を考えてしまってる時点で、私の事を不安にさせてますよね。
そーですねっ!
当たり前ですが、大事にしてくれる人とお付き合いしていきたいので
彼のことは忘れます。
いつか笑って話せることを信じて、次の出会いに期待します!
前向きになれました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
以前鉄道会社におりました。
会社によって日数の違いはありますが、合格後の研修4泊5日間の泊り込みがありました。研修中は携帯電話使用禁止など厳しかったです。
>fugahvさん
お返事ありがとうございます。
泊り込みの研修ってあるんですね。
彼の場合、もし研修があったとしても彼氏彼女の関係なら
連絡が取りづらくなることを前もって言うのが普通ですよね・・・
きっと彼、いい加減な人なんだと思います。
気持ち切り替えて次を探す方がいいですね!
参考になりましたっ。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
理由がどうであれ1通のメールや電話はできると思います。
音信不通は色々な不安をあおりますよね。
とりあえず1回電話をしてみてはどうでしょうか?
電話が出なくて、1.2日後に1回メールしてみてはどうでしょう?
ありきたりな回答ですみません。
この回答への補足
>ojaru2004さん
お返事、ありがとうございます。
色々と言葉足らずですいません・・・
電話はもう何度もかけていて、繋がるんですが全然出ないんです。
メールも送ってますが何の返事もなくて。
考えたくないですが、遊ばれてしまったのかもしれません。
お互いシフト制なので休みが合わなく月1、2程度しか会えてませんが
今までも良い関係でお付き合いをしてます。
でもあまり連絡がマメな人ではないので
それも考えられるなと思って・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 相談です。 専門学校を就職先が決まらないまま卒業した23歳女です。 実は学校のキャリアセンターからの 4 2023/01/19 15:07
- 失恋・別れ 恋愛相談 復縁について 1 2022/10/07 13:21
- その他(恋愛相談) 付き合っているのか分からなくなってきた 6 2022/07/04 14:13
- デート・キス 私31歳、彼34歳 付き合って半年です。 私は今、仕事に直結する試験を受験中 7月に試験を控えていま 4 2023/06/25 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 公務員試験大卒程度筆記試験に3回落ちました。 社会人正社員の28の女です。25から挑戦してますが3回 3 2023/07/04 20:11
- その他(恋愛相談) どういうつもりなんでしょうか? バイト先の社員さん(3つ上)と連絡先も交換して、毎日LINEで話して 2 2022/09/11 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) 付き合って2年の彼女が妊娠、出産しました。しかし妊娠が分かって以降、連絡しても急に連絡が途絶え、半年 3 2022/09/24 08:08
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報 午後問題落ちました 2 2022/10/26 22:54
- 失恋・別れ 元カレとの復縁について 4 2022/09/06 14:47
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒認定試験合格資格はその年...
-
BronzeDBA10gの合格ラインは?
-
社労士試験について
-
昨日アーク溶接のN−2pを受けた...
-
ドラッグストアでの登録販売者...
-
生命保険の一般課程試験について
-
教員採用試験の受験票を紛失
-
文章に関する検定について。
-
少林寺拳法昇級試験について
-
第二種電気工事士 と、電験三種...
-
基本情報技術者の午後対策
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
電極棒 満減水テストについて
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
ワイヤーロープ用圧着ペンチで...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
NP完全問題について
-
免許センターの当日の試験問題...
-
中学二年 理科 問題文では一日...
-
契約アンペアを40Aに変更します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
資格の試験を自主的に受験しま...
-
「かねない」と「かもしれない...
-
生命保険の一般課程試験について
-
新年あけましておめでとうござ...
-
『特別管理産業廃棄物管理責任...
-
称号がない資格を履歴書に
-
「よきもわるきも」で検索した...
-
今度の就活の試験に合格します...
-
質問ではないのですが… 本日、2...
-
高卒です。司法試験について教...
-
おみくじ「油断するな」とは? ...
-
X線作業主任者資格取得について
-
漢字検定準2級の、合格点70...
-
資格の正式名称(履歴書用)
-
大安の日に、試験を受けると合...
-
施工管理技士の資格は何年毎に...
-
少林寺拳法昇級試験について
-
第二種電気工に合格したのですが
-
日本の【高卒認定】かアメリカ...
-
合格率非公開の試験
おすすめ情報