
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもHDMIケーブルって光ケーブルが一緒になっていますよね?
家もSHARPのテレビとDENONのアンプだけど接続はHDMIだけですよ!
テレビとブルーレイとアンプをきちんとHDMIでつないでいますか?
家のDENONのアンプなんですが、設定でHDMIの映像だけ送る設定と、音声も同時に送る設定があります。
機種は違いますが、もしかしたら設定があるかもしれません(確信はありませんが)
テレビの方にも設定があるはずだったような?
よ~く説明書みて確認してみてください。
まぁ~光ケーブルを単独で接続する方法もありますがね。
No.6
- 回答日時:
No5です。
気になって確認しましたら、家はDVDレコーダーからTVの音声出力出しておりました。
ですから、HDMI1本で接続出来ておりました。
DVDのTVチューナーからでした。
質問者様の質問はブルーレイレコーダーではなくプレーヤーですよね?
TVチューナーが付いていないタイプですね?
TVでHDMIの出力可能な物は現時点で大手メーカー製でHDMI出力出来るのは私の知る限りですがないように思います。
やはりTVから音声を出力するには光ケーブルだと可能です。
しっかり確認しないで回答して申し訳ありませんでした。
No.4
- 回答日時:
テレビの音声出力をAVアンプに繋いでないので音が出ないのです。
テレビの“デジタル音声出力(光)端子(角型)/AAC5.1ch対応”とAVアンプの光デジタル入力を光デジタルケーブル(角型)で接続してみてください。AVアンプの入力切替で接続した光デジタル入力1~3を選択することによって音が出るようになります。http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/lx3/spec_40l …
http://denon.jp/products2/avc4310.html
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ちなみに必要な光デジタルケーブルとは、下記のような製品です。
AVアンプに付属していないのかな?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82 …
No.2
- 回答日時:
よ~く、考えてみましょう。
HDMIケーブルの接続だけでは、TVの音声をAVアンプに入力するルートがありませんよね?
ということで、TVの光デジタル音声出力端子と、AVアンプの光デジタル音声入力端子の接続が必要です。
勿論、光ケーブルが必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- デスクトップパソコン オーディオデバイスがインストールされていません widows11 7 2022/04/02 19:20
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- テレビ 液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な 3 2022/06/22 09:14
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- その他(パソコン・周辺機器) プロジェクター EB-S05(EPSON)に外部スピーカーを接続したい 3 2022/10/29 17:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
デジタル音声出力 (同軸) 端子...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
マトリックススピーカーのデジ...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
「オーディオはオカルト」「デ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
サブウーファープリアウト端子...
-
スピーカの接続について
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
AVアンプとDVD/TVの接続方法に...
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
エレキギターを普通のオーディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
レコードプレーヤー接続による...
-
出力が安定しない
-
HDMI接続時で映像が30分に一回...
-
第一興商のカラオケ機器の接続...
-
マトリックススピーカーのデジ...
-
AUDIO KONTROL 1について。
-
RCA端子の色分けはどちらが基準?
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
CDプレイヤーからデジタルアウ...
-
PCに旧式プリメインアンプを接...
-
Bang & Olufsen の Beolab 4000...
-
スピーカ(L,R)片一方しか流れ...
-
AVアンプとDVD/TVの接続方法に...
おすすめ情報