
今年の紅白の出場者が発表されましたね!
さてそこで、皆さんは今年の紅白を見ますか、見ませんか?
1.今まで見ていたし、今年も見る?
2.今まで見ていたけど、今年は見ない?
3.今まで見ていなかったけど、今年は見る?
4.今まで見ていなかったし、今年も見ない?
私は4です。
両親がいたはるか昔は見ていましたが、歌を聞かせるというよりもどんどんエンタテイメント化してきて、面白みに欠けてきた気がします。
裏番組の方が面白くなってきたというのもあります。
皆さんは、どんな理由ですか?
やっぱり大晦日に紅白を見ないと年が明けない気がしますか?
No.14
- 回答日時:
恒例のアンケートが出ましたね。
ここのカテゴリーがアンケート(統計)ではない代表的な質問ですよね。
統計上50%ぐらいであるはずなのに、ここまでの予定視聴率17%!
見ない人が積極的に回答します。
ですのでこのカテゴリーの名称を「アンケート」から
「チョット聞きたいコーナー」に変えてほしいと思い続けていました。
私は1.です。
なるほど、アンケートと言いながら市場の動向とリンクすることはめったにない不思議なカテですね。
まぁ、一応選択肢で聞くのでアンケートということで・・・
ニコ動の事業仕分け中継で出てくるアンケートに似てますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
私も4です
殆ど大御所と呼ばれる演歌歌手ばっかり出して、しかも聴いた事のない歌ばっかり歌われても、どないせえっちゅうねんって言いたくなりませんか。視聴してくれたら5千円くれるって言うなら見ますけど、そうじゃなけりゃ見る価値ありませんわね。
今年も格闘技とか筆頭にチャンネル変えまくって、見飽きたらDVDとかで映画見てると思いますね。
小林幸子は今年も衣装ずくめなのでしょうかね!
演歌カラーがあるので、紅白というアイデンティティがあるような気がします。
老若男女がそこそこ楽しめる人選なのでしょうね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
1かな・・?
今のはもう一つ盛り上がりに欠けますね
時代はインターネット時代なんですから
リアルタイムで国民が聴きたい歌を多数決で
決めて、それを披露して貰いたいですね、出来ますよね・・?
中継でも良いと思いますね
携帯配信もOK?
>リアルタイムで国民が聴きたい歌を多数決
そうなると、一体どんな曲が選ばれるのでしょうね?
全く予想が付きませんが、今年のような出演者の様子が一変するかも知れませんね。
サザンとかユーミンとかがノミネートされそう・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
私は1です。
昔から見ているのと、裏番組がつまらないので消去法で。
後は歌の尺は大体予想がつくから、興味のない歌手が歌っている間に色々とやれます。
裏番組にしておけば見る気が起きないから、その間にお風呂に入ったりすればいいんですけど、大晦日くらいはゆっくりしたいので、やっぱり紅白がいいんですよね。
裏番組が面白ければ紅白は録画して、好きな歌手のところだけ見ると思います。
なかなか自分のツボにハマるバラエティが大晦日にないんですよ…。
>興味のない歌手が歌っている間に色々とやれます
なるほど、そういう見方があるんですね!
ゆっくりしたいから紅白という気持ちもあるんですね。
いろんな歌手が出ますから、慌しい曲の時はトイレタイムでまたゆっくり見る感じですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私は4です
子供の頃は見ていましたが、近年では面白味に欠けると言うか、魅力が無いと言うか…
もっぱら裏番組の方が面白いので其方を見ていますね
(去年は、無人島0円生活を見ていました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
お餞別の水引
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
「数個」とは具体的には何個?
-
この柵の名前を教えて下さい
-
部屋の壁がツルツルの木みたい...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
公園の早朝サッカー練習
-
ヒルトンホテルへ行くときの服...
-
「和楽器バンド」 NHK 紅白歌合...
-
イベントの話
-
プロ野球中継の延長 賛成派?反...
-
「いにしえの昔の武士のさむら...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
「KY」って、何の略?
-
白い恋人vs面白い恋人
-
夫婦でHする時って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
アルファベットの入った文字列...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
【日本史・1963年に何があった...
-
のし袋の表書きについて
-
仮屋崎省吾について
-
50回忌ののしは紅白?
-
ビジネスホテルで朝食たべますか?
-
テレビ番組雑誌の表紙を飾るに...
-
「探偵ナイトスクープ」で爆笑...
-
夫婦でHする時って?
-
石材店さんへのお礼について
おすすめ情報