
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おかしいですね
PS/2のソケット押し込みは十分ですかね?
キーボードはどこの製品ですか?
一度販売店に持ち込んで、チェックしてもらったらどうですかね
そのくらいは無償でやってくれると思いますよ
No.6
- 回答日時:
No.5です
回答内容に誤記ありましたので訂正です
>キーボードは背面端子の緑色のPS/2コネクタです
>紫色ではありません
逆で、キーボードは紫でマウスは緑です
No.5
- 回答日時:
こんにちは
・PCはメーカー製ですか?
・自作ですか?
どちらにせよ、メーカー名や機種名(M/Bの型番)がわからないと的確なアドバイスができない場合があります
・電源投入時にBIOSに入れますか?
入れるならWindowsの問題
入れない場合はキーボードの問題(故障や接続先間違え)
・接続はあっていますか?
キーボードは背面端子の緑色のPS/2コネクタです
紫色ではありません
→ 最近ではPS/2端子が一つしか無いものもあり、キーボードとマウス兼用の場合もあります
・PS/2 → USB変換コネクタを使用していますか?
使用している場合は相性問題の可能性があるので変換コネクタを使用せずに接続してみる
No.3
- 回答日時:
起動中のPCに、ただ挿しただけなのでは?
USBキーボードを抜いて、PCを再起動してみたらどうでしょう。
PS/2接続では、USBのようにPC稼動中に挿しても、自動認識しないと思いました。
No.2
- 回答日時:
キーボードはps/2のほうがベターです。
ところで、間違いなく本体のキーボード コネクタに接続していますか?。
マウスコネクタもps/2が装備されているのであれば、同じ形状です。
マウスコネクタに挿しているということはありませんか。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
すみません。英語すら打てない状況です。 試しに「NUMLOOK」など通常ボタンが光るものを押してみましたが全く反応なしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBの遅延接続;PC電源on後,数...
-
ps/2接続のバーコードスキャナ...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
パソコンのキーボード12347890...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
ファンクションキーが無い場合...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
キーボード タイピング
-
ノートPCのキーボードを無効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBの遅延接続;PC電源on後,数...
-
PC起動時にUSBキーボードが認識...
-
デスクトップのキーボード交換...
-
WINDOWS7 起動時にCAPSロックが...
-
POSTでのキーボードエラー
-
パソコン本体から、ピッピと音...
-
IBMスペースセーバーキーボード...
-
Initializing USB Controllers...
-
デスクトップパソコンが起動しない
-
ps/2接続のバーコードスキャナ...
-
ロゴマークが出たところで固ま...
-
CDブートが出来ません
-
デスクトップPC USB 過電流
-
起動時にUSBキーボードが認識し...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
おすすめ情報