
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
.NET Framework4の更新プログラムが原因で、タスクバー表示が遅れることがあります。
コントロールパネル>管理ツール>サービス
「Microsoft .NET Framework NGEN v4.0.30319_X86」
のスタートアップの種類を「自動」 → 「手動」
サービスの状態を 「停止」
にして、PCをリブートして起動時間が改善されたなら、上記のプログラムが原因であると考えられます。
No.2
- 回答日時:
メモリ不足を調べましょう。
その症状が出る前にタスクマネージャを起動させておきます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
メモリ不足で無かった場合は
1)HDDの空き容量不足
2)HDDお断片化
3)ハードウェア障害
あたりを疑いますね。
No.1
- 回答日時:
考えられる原因
1.メモリが少ない。(最低でも1GBは搭載しましょう)
2.CPUの能力不足。(これは仕方ない…諦めてください)
3.不要なスタートアップがある。(お気づきの通りです)
4.ハードディスク上のファイルが断片化している。(デフラグしてください)
5.ハードディスクの空き容量が少ない。(不要なファイルをハードディスクから追い出してください)
6.レジストリの肥大化。(リカバリしましょう。そのほうが安全に対策できます)
7.何らかのパソコン内部で機械的な故障が発生している。(修理に出すか新しいパソコンを購入)
8.気のせい。(…起動の早いパソコンに慣れてしまって本来の速度を遅いと感じているだけとか…)
パソコンの型名や詳細な仕様、Windows XP のエディション、SPのバージョン、
使用しているセキュリティソフトの名称やバージョンすら不明ですので
原因と思われることを一覧するくらいしかできませんが、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボード交換後 ASUSロゴ 自動修復しています → 自動シャットダウン 5 2022/06/19 00:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
新しいPC(本体)を購入、設定...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
XPがインストールできない
-
wikipediaの見出し欄が
-
プロダクトキー
-
IMEツールバーでは「あ」なのに...
-
グラフィックボードの大きさを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win8とWin7ではどちらが軽いで...
-
PDFがよくフリーズします
-
軽量化
-
WindowsXPか8か?
-
IMEツールバーを移動させると残...
-
パソコンでメモリ2GBは性能悪い...
-
WINDOWSXPの起動が遅い、予備の...
-
YouTubeを見てるとブルースクリ...
-
Windows2000の起動、シャットダ...
-
Microsoft Wordが使えない!
-
中古PCのスペックを見てください
-
デスクトップパソコンについて ...
-
パソコンのスペック
-
最新windows
-
Windows10を高速化したい!!(起...
-
Hp dc7800のチューナップについて
-
Windows11でMedia Goは使用可能...
-
ポスター掲示依頼について
-
Windows10、updateエラー、エラ...
-
困ってます!
おすすめ情報