
携帯電話の説明書に、最初にmicroSDの初期化をするよう書かれてたので、手順どおり初期化をすると、「著作権領域エラー 初期化に失敗しました」とエラーが出て初期化できませんでした。
無理矢理に何かmicroSDHCにコピーさせようとすると、「microSD異常もしくは初期化がされていません」とエラーが出ます。
今日買ったばかりのmicroSDHCで、画面上にSDマークが出たので認識はされていると思います。
microSDHCを使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
携帯:au X-RAY
microSDHC 4GB TOSHIBA
(携帯電話の説明書にこのmicroSDHC 4GB TOSHIBAの動作確認が取れていることが記載されていました)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まあ…
壊れている可能性が高いので
「購入店で交換して貰う」
が一番でしょうね。
もし、P社のUSBカードリーダライタ(BN-SDCKP3 等)をお持ちで
ドライバを入れて使用されているなら、
SDフォーマッタ
参考:http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_for …
で完全フォーマットすれば、使える様になる”かも”知れませんけど。
※単純に、交換して貰う方が早いでしょうね。
お答えいただき、ありがとうございます。
SDカードを交換してもらう前に、auショップにカードに異常がないか見てもらうと、カードではなく携帯電話に問題があったようです。
修理に出すことになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 新しいiPhoneに変えました。 古い携帯から電話帳やLINE、写真全てデータを移しました。 古い携 2 2023/01/31 00:23
- iCloud iPhoneを新しく返えて、古いiPhoneを下取りに返すのに 初期化をしました。 新しいiPhon 3 2023/01/31 12:05
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- LINE 昔の携帯のSMSをうけとりたい 3 2022/05/07 17:36
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- gooのスマホ スマホの事で質問です。 説明書を読むのが苦手なので質問させて頂くので小学生だと思ってお願いいたします 2 2023/06/17 11:24
- LINE SMSをうけとりたい 2 2022/05/07 17:58
- SoftBank(ソフトバンク) 海外で買ったプリペイド携帯の初期化(またはパスワード解除)を、SoftBankでしてもらうことは可能 2 2022/12/19 23:26
- Windows 8 Window10の初期化をスムーズにする方法を教えてください。 4 2022/08/07 10:19
- LINE 新しい機種を買ってLINEの引き継ぎが出来きたのに トークを送ると音が鳴りエラーになります。 携帯は 1 2022/04/06 03:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
DVDの読み込みについて
-
Distiller について
-
calibre変換エラー
-
プログの書き込みで強制終了。
-
TEXの下付き文字
-
巡回冗長検査エラーが出てコピ...
-
iTunesにサインインできない
-
ピボットテーブルが動かない.
-
DirectShowフィルタ(CoreAVCDe...
-
microSDHCの初期化ができない件
-
CloneCDにてイメージファイルが...
-
videostudio 予期し...
-
DVD Flickで
-
ImgBurn ベリファイでエラーが...
-
VC++のOnTimer()について
-
ImgBurnエラー
-
shrink エラー フォルダの作成...
-
adobe photoshop7.0がいきなり...
-
DVD Stylerというフリーソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
このセルには2桁年で表示され...
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
ImgBurnエラー
-
i久しぶりにプレステ4で遊ぼう...
-
BunBackupでバックアップのエラ...
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
TEXの下付き文字
-
dvd stylerでメニュー作成が失...
-
DVDのベリファイとは何ですか?
-
N88互換BASIC for Windows95の...
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
ExcelのSUM関数と+の違い
-
JPDFの設定方法を教えてください!
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
巡回冗長検査エラーが出てコピ...
-
CD-RW読み込めないセクタ
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
MCI32.ocxがあるのにMCI32.ocx...
おすすめ情報