電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OS:WindowsXP
パソコン:emachines J4436
液晶:LCD-A174VS


最近、添付画像のように、アイコン(?)が文字化け(?)するようになってしまいました。
アイコンだけでなく、デスクトップの壁紙(全体のときもあれば、一部だけのときも)や
何がしかの画像、コンテキストなどにある「▼」の表示が
添付画像のような変な模様になることもあります。

いずれも、『休止状態』から復帰したときにこのような症状が起きやすいです。
今のところ、再起動すれば必ず直ります。

しかし自分は頻繁にPCを使うので、休止状態を活用していきたいですし
症状が起きるたびに再起動するわけにもいきません。
しかし放っておくにはとても気持ち悪い現象で、困っています。

ディスプレイ側の問題かとも考えましたが、
少し前に流行っていた「最小化ボタンなどが数字に文字化けしてしまう」という現象にも似ていて
システムファイル側の問題かとも疑っています。

なにか根本的な解決策はないでしょうか?

※添付画像が削除されました。

A 回答 (1件)

アイコンキャッシュのクリアですね。


http://xp4.blog4.fc2.com/blog-entry-48.html

この回答への補足

今のところ現象が再発することもなく、
特に問題もなさそうなので質問を締めきることにします。
本当にどうもありがとうございました。

補足日時:2010/11/28 15:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます!
URL先の内容を参考に、早速実施してみました。
効果があるかどうか、しばらく様子を見てみたいと思います。

お礼日時:2010/11/26 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!