プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

・写真屋はたくさんありますが、店によって出来具合に違いはあるのでしょうか?
・一眼レフのフィルムを現像してプリントするのに、一番出来上がりが良い方法はどうしたら良いのでしょうか?
・モノクロとカラーとでのプリント方法に違いはあるのでしょうか?
・デジカメとフィルムでは、1枚あたりのプリントコストはどのくらい違うのでしょうか?
・Canonの5Dの写真が好きなのですが、このカメラに匹敵するフィルムカメラを知っていたら教えてください。

A 回答 (7件)

>ということは、アナログプリントと指定しないと、フィルムカメラの味が殺され


>てしまうということですか?
>何も言わずに写真屋にフィルムを預けると、フィルムをスキャンし、一旦デジタ
>ルデータにした後、紙に印刷する方法を取られるということですね?

その通りです。
もう10年以上前でしょうか。
インデックスプリントという、小さい写真がたくさん並んだ写真が付いてくるようになった頃、
あのときからデジタル化されていたみたいですね。
おかげで早く便利になったというのはあるんですが、どうしても失われてしまった良さもありますね。
アナログプリント機は、オペレータ(写真屋さん)の腕や経験もそれなりに必要とするようで、
デジタル化で品質が安定したというメリットもあるようです。

今でもアナログプリントに拘っている店は、写真やさんもそれなりにテクニックがある方ばかりですので、その点は問題ありません。
それ以上に、どういった仕上がりがいいか、希望を伝えると、なるべくそうなるように焼いてくれたりもします。
ぜひ一度試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

写真は、とても面白いですね。
アナログの味を出す為に、現像するお店も選ばないといけないのがまた面倒ですが、その苦労を乗り越えて感動できる写真ができれば嬉しいでしょうね!

お礼日時:2011/03/20 18:47

>・Canonの5Dの写真が好きなのですが、このカメラに匹敵するフィルムカメラを知っていたら教えてください。


「5D」というのが「EOS 5D」というのは知っていますか?
この「EOS」というのはキヤノンのカメラの名称。元々はフィルムカメラでEOS 1シリーズ、EOS Kissシリーズ、EOS 3、EOS 55、EOS 7/7sなどいろいろあります。詳しく知りたければWikipediaとかキヤノンカメラミュージアムを調べてみましょう。

で、EOSシステムを利用出来るデジタルカメラがEOS 5Dなどの「EOS Digital」なのです。
※ちなみに「EOS 7s」はデジタル一眼の「EOS 10D」で採用された技術を導入して作られた(今のところ)最後のフィルムEOSです。


だから
>このカメラに匹敵するフィルムカメラ
という言い方は厳密には「間違い」。
「フィルムに匹敵するデジタル一眼」のほうが正しいでしょう。更に言えばネガフィルムかポジフィルムかによっても比較基準は変わってきます。


まぁ、なんといか、デジタル世代らしい疑問ですね(^^;
今のデジタル機器の原型は全て昔のアナログ機器です。興味が湧いたら調べてみるといいでしょう。

この回答への補足

なるほど、順序が逆転していました!

何かとインターネットだと、 デジカメの作例を見る機会が多くて、EOS 5Dの写真はすごいなあと思っていたのです。
そこで、今フィルムカメラに興味があったので、EOS 5Dと同等の能力がある銀塩カメラは何かなぁと思いました。

補足日時:2010/12/05 00:13
    • good
    • 0

>一眼レフのフィルムを現像してプリントするのに、一番出来上がりが良い方法はどうしたら良いのでしょうか?



アナログプリント
で検索して、そのお店に出してみてください。

>デジカメとフィルムでは、1枚あたりのプリントコストはどのくらい違うのでしょうか?

それぞれ、どのレベルのものを比較するかで全く変わってきますが、
最近は概ね銀塩プリントの方が高く付きますね。

>Canonの5Dの写真が好きなのですが、このカメラに匹敵するフィルムカメラを知っていたら教えてください。

EOS 5Dの写真のどういったところがお好きなのか、具体的な説明がないのではかりかねますが、
CMOSセンサと画像処理の味付け部分でしたら、銀塩写真ではすべてフィルムに依存する部分ですので、
フィルムの選択次第と言うことになりますね。
フィルムによって色合いなんかも大きく変わってきますので、それがまた銀塩カメラの楽しみでもあります。
まだフジもコダックも良質なリバーサルフィルムを製造していますので、いろいろ作例や特徴などをご覧になり、お使いになってみるとよいかと思います。

レンズについては、Canonレンズは特に特筆的な性能のものはありませんので(こういってしまうとCanon信者さまにまた怒られそうですが、、)むしろゼロからご自分の好みのレンズやフィルムをお探しになった方が良いでしょう。
最近ではフィルムカメラの頃のレンズは中古価格が下がっており、ある意味この時期に銀塩写真に興味をお持ちなのはラッキーなことかも知れません。

この回答への補足

ありがとうございます。

ということは、アナログプリントと指定しないと、フィルムカメラの味が殺されてしまうということですか?
何も言わずに写真屋にフィルムを預けると、フィルムをスキャンし、一旦デジタルデータにした後、紙に印刷する方法を取られるということですね?

補足日時:2010/12/05 00:10
    • good
    • 0

>・写真屋はたくさんありますが、店によって出来具合に違いはあるのでしょうか?


きっとあります。

リバーサルフィルムならプロラボでしょうか、
プロラボがお近くにあるならばそれも良いでしょうけど・・・

リバーサルフィルムはほとんどの人は写真店を窓口にして現像、プリントを依頼します。

リバーサル、ネガフィルム、モノクロ、デジタルにしても写真を趣味とする人が集まる熱心な写真店をすることをお勧めします。
ラボ(現像所)もそう言った写真店からの仕事には緊張感が違うでしょう。

写真を趣味とする人が集まる熱心な写真店は写真店の親父が腰の低い先生です。
そのような店は一般的な写真店、プリント店とは良く見ると雰囲気が違います。
・お客の作品を展示している。
・写真雑誌が置いている。
・コンテストの応募用紙整理されている。
・リバーサルフィルムを在庫している。
・それらしい客がいる。

チェーン店でも店長のしだいでそのような店があります。

pinokillo さんの生活圏内にそのようなお店があると良いですね。

プロラボや地元の現像所にそのような写真店を紹介してもらっても良いかも知れませんね。

他の質問は他の回答者にお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。写真を趣味とする人が集まる写真店、あればいいです。
仲間もできるといいです。

お礼日時:2010/12/05 00:06

■フィルムを現像してプリントするのに、一番出来上がりが良い方法


まず、カメラ店などで現像を依頼する必要があります。副業で現像を扱う安いところ、酷いところもあります。依頼の際、フイルムメーカの現像所で処理してもらいます。処理は互換性があるのですが、色などに多少の違いが出ることはよくあります。
プリントは、最初は同時プリントでも良いですが、良い仕上がりにしたいときは細かく指定した方がよいです。ネガの場合、プリント時に色補正をします。その補正情報は裏に書いてあることが多いので、丁度良いものがあれば色見本として添付するのも一つの方法です。それに、赤を強く/弱く、という感じで注文を付ければ良いと思います。可能な範囲で対応してくれると思います。プロラボと呼ばれるところでは技術もあるので色々と注文に応じてくれますが、希望を正確に伝える必要がありますね。

■デジカメとフィルムのコストの違い
私は単純にフイルム+現像料の違い、と思っています。プリントは、L判などをカメラ店等に依頼するなら、どちらも大差ないです。
ただ、大判になるとデジタルの方が安い事が多いです。特に自分でプリントするなら、色の補正その他、細かく調整してプリントし、修正を繰り返せます。フイルムでこれを行うのは大変ですね。何枚もプリントを依頼しなくてはなりませんから。



■このカメラに匹敵するフィルムカメラ
光学的な性能であれば、同じレンズが使えるEOSは十分な性能を持っていると思います。
ただ、フイルムによってはものすごい差が出ます。ネガの高感度、ISO800や1600では解像度も低く、色もきれいに出てくれません。低感度のフイルムは色も豊かです。また、リバーサルフィルムは露出などで難しさはありますが、これも低感度のフイルムで適正に撮れば非常に美しいです。特性の違いを意識して撮ればデジタルとはまた違った表現もしやすいです。

この回答への補足

ありがとうございました。

■デジカメとフィルムのコストの違い

ちなみに、プリントする際はどれくらいの大きさにしていますか?
日本の通常のサイズは、結構小さいですよね?

補足日時:2010/12/05 00:04
    • good
    • 0

>写真屋はたくさんありますが、店によって出来具合に違いはあるのでしょうか?


可也違いますね。

同じフロティアでも、メンテや初期設定、オペレーターの差は大きいです。

>一眼レフのフィルムを現像してプリントするのに、一番出来上がりが良い方法はどうしたら良いのでしょうか?

そりゃ、プロラボのアナログプリントがベストでしょう。
要は、求めるクオリティー次第ですね。

>モノクロとカラーとでのプリント方法に違いはあるのでしょうか?

プロラボだとモノクロ印画紙を使います。モノクロ印画紙にもバライタ紙とRCペーパーがあり、黒の締りでは、バライタ紙が優れていますが、水洗処理に時間を要します。
街のDPE店(ミニラボ)では、フィルムをスキャンしデジタル化した情報から、カラー用のRCペーパーを用いて、焼付け現像処理します。

>デジカメとフィルムでは、1枚あたりのプリントコストはどのくらい違うのでしょうか?

ピンきりです。矢張り品質と値段は正比例するとお考え下さい。

>Canonの5Dの写真が好きなのですが、このカメラに匹敵するフィルムカメラを知っていたら教えてください。

銀塩EOS系の最終型、EOS7sかEOS7ですね。
銀塩カメラは、一部の旗機を除き、捨て値状況ですからお買い得ですね。
まぁ、その分、銀塩の環境は厳しいですが・・・

この回答への補足

銀塩の環境は厳しいのですか?
どう厳しいのでしょう。
とても魅力的なのに、今後どうなってしまうのでしょうか?

補足日時:2010/11/28 21:50
    • good
    • 0

1.違います


2.プロラボに頼む事です
http://www.kk-protech.jp/protech/index.html
3.現像の方法が違います
4.サービスサイズでネット注文ならデジカメプリントが安いです、1円なんてのも有りますから
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja …
5.写るんです、他沢山

この回答への補足

同じように、デジカメで撮影したデータのプリントと、フィルムの現像方法も違うと思います。
せっかくフィルムを出しても、デジタルの方法でプリントされてしまうということもあるのでしょうか?
それを防ぐ為に、プロラボに頼むのでしょうか?

写るんですは、そんなに良い写真撮れませんよね・・?

補足日時:2010/11/27 21:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!