
会社のパソコンなんですが、一人1台ずつあります。
その私のパソコンが、どうも誰かに使われているような気がします。
特に上司は、以前からあちこち部下の机を見てみたり、
お給料明細を覗き見していた事があったので、怪しいのです。
なぜ、おかしいな?と思ったかと言うと
お昼休憩には、モニターの電源をOFFにして席を離れるのですが
帰って来たら、ONになっていたり・・・(私の消し忘れかもしれませんが)
あとは、休日明けにパソコンの電源を入れると立ち上がった画面の配置が
なんとなく変わっていたり・・・。
どちらとも証拠はありません。
でも、なんとなく思うんです。
履歴を見たりするんですが、形跡はありません。
でも、社内で個々にもらっているメールアドレスがあり
それを見る際には、他のパソコンからも見れるのですが
IDとPWを入れないといけなく、上司のパソコンは
一度見ると、その履歴が残る設定にしてるため
他の人のを見ると解るようです。
なので、個々のパソコンから除いているように気がします。
社内的に見られて困るようなメールはしていないので
問題はありませんが、上司といえども無断で
それも、コソコソと見るのはどうかと思います。
長くなって要点が解らないくなってしまっていますが
パソコンを触った形跡が解る方法とかありませんか?
電源をつけたら、前回触ってた日にちがわかる。とか・・・
長文で解りにくくてすみませんが
どなたか善いアドバイスなどありましたら
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタート⇒「マイコンピュータ」を右クリック⇒管理
とすると、コンピュータの管理ウィンドウが表示されます。
ここで、「イベントビューア」をダブルクリック、
「システム」をダブルクリックすると、コンピュータの
稼働記録が表示されます。
記録の内容は理解しなくてもよいですが、日付・時刻が
表示されていることだけは確認できますよね?
その日時にご自身がパソコンを使っていた記憶が無ければ、
誰か別の人が使っていたことになります。
No.5
- 回答日時:
会社のパソコンですから上司や管理者が自由に見ても構わないんです。
マイコンピュータ右クリック>管理クリック
イベントビュア→アプリーケーション クリックして 右側にログ情報の一覧が出ます
これでどのソフトが使われたかが判ります。
No.4
- 回答日時:
会社のパソコンなのにパスワードなどはかかっていないのでしょうか。
情報管理の観点などから、パソコンを起動してもログオン時にアカウントとパスワードを入力しないと中を見られないようにするのが最もよいと思いますが、会社の規則等で取り決めはないのでしょうか。
さて、もし、誰かがパソコンを勝手に覗いていたとして、どこをどう見たか、までは分からないものの、システムをたちあげたり、ログオンしたことくらいはログを見れば分かると思います。
WindowsXPカテゴリにご質問されているので、WindowsXP環境で回答しますと、
コントロールパネル → 管理ツール → イベントビューア
システムのログなどを見れば、パソコンが起動された時間くらいは分かるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 他人のパソコンに自分のgoogleフォトアプリを入れて 家にずっと使ってないパソコンがありました。旦 3 2022/10/01 12:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- Windows 8 8年前に買ったパソコンから大事な画像を取り出したい 6 2022/08/26 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分以外の誰かがパソコンを使ったらわかる方法は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
職場のパソコンを勝手に触られました。週明けにパソコンを開けるとデスクト
その他(ビジネス・キャリア)
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
その他(法律)
-
-
4
会社で使ってるパソコンが覗かれてるかを調べる方法
マルウェア・コンピュータウイルス
-
5
パソコンをいつも勝手にみられる
子供・未成年
-
6
人のパソコンや机の上を勝手に見る行為
大人・中高年
-
7
他人が勝手にログインした形跡を調べる方法
Windows Vista・XP
-
8
PCを自分以外に使わせないようにする方法
Windows Vista・XP
-
9
職場いじめ~同僚にPCをいじられました
大人・中高年
-
10
上司は部下のパソコンを見てもいいのでしょうか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
会社の先輩が勝手にPCを使う
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
会社のパソコンを、帰社後にいじられて困っています
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
「他人のPCを勝手に閲覧」を防止したい
セキュリティホール・脆弱性
-
14
「~したい」「~したく」は目上の方に失礼な表現でしょうか?
日本語
-
15
ファイルのアクセス回数について
Access(アクセス)
-
16
PCを他人に使われたくない・・・
中古パソコン
-
17
デスクを勝手に使われている形跡があります
大人・中高年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
MACアドレスを偽装したい
-
WindowsXPのPC
-
オススメ WIN PC
-
同じNW上で同じユーザー名のコ...
-
勝手にコンピュータ名が変更さ...
-
LANで繋がっているパソコンから...
-
パソコンを無断で使われている...
-
パソコン(MacBookAir) のパソコ...
-
自分の画面が他人にみられてい...
-
「遮断」の反対語は何ですか?
-
パソコンからパンという乾いた...
-
変なサイトに登録してしまった...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
Norton2005ファイヤーオール
-
「winlogon.exe」エラー
-
まったく立ち上がらない
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
こんなソフトを探しています
-
bash環境でのエラー対応をお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを無断で使われている...
-
MACアドレスを偽装したい
-
自分の画面が他人にみられてい...
-
Windows95からWindows11を使...
-
勝手にコンピュータ名が変更さ...
-
デスクトップにメッセージを表...
-
WindowsXPの標準機能で無線LAN...
-
パソコンはたいした進化をして...
-
同じNW上で同じユーザー名のコ...
-
パソコン購入時期について
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
ブラウザを2種類同居させた場...
-
トロンがパソコンで普及しなか...
-
19日の障害に影響あるWindowsっ...
-
パソを乗っ取られているような...
-
PUBGが出来るOSはWindows以外で...
-
大学研究室のパソコン機器は何...
-
googleマップが表示されない
-
Microsoft Updateでカスタムで...
-
外部からの監視
おすすめ情報