
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ページフォルトは論理ページに対して物理ページが無い場合に発生します。
物理メモリ割り当てはページ単位なので、複数のページ割り当てが必要なサイズのメモリ要求でも、
実際の物理ページ割り当ては、物理ページが未割り当ての論理ページへのアクセス時に行われます。
ので、スワップ無しでもページフォルトは発生します。
この回答への補足
すみません。もう少し教えてください。ページフォールトが発生しますと。該当のページをメモリに読み込むことになると思いますが、どのようにこれを解決するのでしょうか?
補足日時:2010/11/29 16:14No.2
- 回答日時:
> これは正常なのでしょうか?
それだけで異常とは言えません。
> 正常とすれば、スワップファイルを持たないのにページフォールトが処理されているのでしょうか?
デマンドページングなシステムではメモリ割り当ての手法としてページフォルトを使っています。
ソフトはメモリをページ単位で大雑把に割り当て、割り当てられたメモリを使い切ってメモリの割り当てられてない部分にアクセスすると例外を検出(ページフォルト発生)し、メモリを割り当てます。
ですから、正常な動作にもページフォルトの発生はあります。
※ だからといって、全てが正常とはいえません。メモリリークの起こるソフトはメモリを食い潰すと不安定化するので使わない、どうしても使う必要がある場合には定期的にそのソフトを再起動するなどの対処が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- デスクトップパソコン パソコンが電力不足で落ちることの対策について 5 2022/12/23 22:24
- デスクトップパソコン gpu使用率について 1 2022/11/03 18:49
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- デスクトップパソコン pcが1日に3-4回ほどフリーズするようになりました。 ゲームのプレイや特定のサイト(Twitchな 1 2023/06/16 04:25
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
Windows98SE ・Meの動作「上限...
-
MacBookProでAdobeCSの動きは?
-
低スペックに向いたlinux
-
iMac G4とMacmini 1.42Ghzでは...
-
仮想メモリとページファイルの...
-
「prstat -t」でのMEMORY値につ...
-
Win8.1の快適動作環境に...
-
「プログラムが大きすぎてメモ...
-
速度が遅いので、、、
-
32bit 64bitに関する基礎的な事柄
-
Windows10がVISTAより遅くなった
-
Macbook Airの「良い点」「悪い...
-
初めてMacの購入を考えています。
-
このエラーの意味を教えてください
-
MacminiでPhotoshopは厳しい?
-
OSとCPUの関係について
-
メインメモリ使用量の計算について
-
PF使用量と物理メモリ使用量は...
-
ESXi5.1無償版の制限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
Windows98SE ・Meの動作「上限...
-
会計ソフトJDL macで使いたい W...
-
win10 仮想メモリ
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
実装メモリとタスクマネージャ...
-
backing storeって何ですか?
-
「タスクマネージャ」で「イメ...
-
vmstatで、メモリ使用率を計算する
-
最先端のCPUを詰んだAndroidス...
-
古いwindowsPCをどのように使う...
-
低スペックPCで軽量Linuxを動か...
-
Windows NT 4.0 のシステム要件
-
WindowsアップデートでExcelが...
-
メモリが足りません。・・・の...
-
0xで始まる番号(?)
-
WinAPIのGetLocalTimeの分解能は?
-
MinecraftのJava版が起動しません
-
スピーカーのプロパティが開か...
-
ubuntuで、ブラウザが黒画面
おすすめ情報