
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に他の回答者のみなさんがご指摘のように、渋谷駅での半蔵門線(田園都市線)からJR湘南新宿ラインへの乗り換えはお勧めできません。
荷物を持っていなくても、いやになる距離を歩かされる乗り換えです。まだ成田エクスプレスの切符をお買い求めでなければ、リムジンバスの利用がお勧めです。半蔵門線で水天宮前まで行って、東京シティエアターミナル(TCAT)からリムジンバスに乗るかたちです。水天宮前駅は、電動スロープ等旅行用の大きな荷物をもった人に配慮したつくりになっており、駅の真上がTCATです。バスの便数も多いので、スケジュールは成田エクスプレス等を利用するより組みやすいと思います。
http://www.limousinebus.co.jp/
もし、田園都市線の横浜方面から来られるのであれば、東急バス等の運営ですが、田園都市線の駅ですとたまプラーザの駅前、あるいは横浜市営地下鉄のセンター南駅前からも成田空港行きが出ています。但し、便数には限りがありますので、ネット等でご確認ください。
http://www.tokyubus.co.jp/top/info_airport201010 …
それから、空港への手荷物配送サービスはabcが老舗です。
http://www.jalabc.com/airport/index3.html
No.5
- 回答日時:
渋谷で乗り換えないという選択をなさるのであれば、半蔵門線を大手町まで乗車して、丸の内線に乗り換えて東京駅で下車。
東京メトロ東京駅からは、成田エクスプレスの発着する横須賀・総武線ホームに近いJR改札は地下通路内で、すぐ目の前です。
大手町乗換もエスカレーター、エレベーターがあります。
(渋谷から来る場合先頭にあるエスカレーターが便利、エレベーターは最後尾側で乗り換えはかなり遠回り)
http://www.tokyometro.jp/station/otemachi/yardma …
東京駅乗り換えとJR構内も同様。
http://www.tokyometro.jp/station/tokyo/yardmap/i …
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.h …
(構内図の一番下にあるのが丸ノ内線東京駅)
渋谷が朝6時であれば、その先の半蔵門線も混雑していないはずですね。
下手をすると30分くらい歩く渋谷乗り換えよりも東京まで行くことを高齢者にはお勧めします。
No.3
- 回答日時:
ピントは外れなのを承知で。
スーツケースを成田空港に送ってしまうというお考えは有りませんか?
交通費を安くあげたいと思っても、
私は、40歳台ですが、スーツケースは、空港に送り身軽で行きます。
乗り降り(特にエレベーターやエスカレーターの有無、位置関係)もそうですが、
空港に到着してからも、地下から出発ロビーまでの4階か5階分の移動も大変ですし、
おまけに高齢者様の同伴では、大変ではないですか?
私は都内ですが、空港まで1900円だったかな?
これも移動費の一部と割り切っています。
申し込みして、引き取りに来ていただいて、翌日には空港に到着しますので
私は価値有りと、思っています。
あさいちで、ヨーロッパから帰宅した日は、当日午後に到着して驚いたことも有ります。
No.2
- 回答日時:
すでに渋谷からのJRの指定席を買われたのでしょうか?半蔵門線とかかれていますが田園都市線方面から来られるのですか?電車代も空港までの所要時間も考慮せず乗り換え時の階段の不便さを優先した場合でお答えいたします。
前の方も答えられている様に半蔵門線ホーム(地下)から高架で恵比寿寄りの成田エクスプレスのホームまでの上り下りはスーツケースにを持ってラッシュ時なら大変だと思います。仮に田園都市線方面から来られるのであれば表参道駅でホームの反対側の銀座線に乗り換え、上野駅で京成スカイライナーまたは銀座線に乗り換えた後赤坂見附駅で同じくホームの反対側の丸の内線に乗り換え、東京駅で成田エクスプレスに乗り換えた方がいずれも地下駅なので階段の上り下りは少ないと思います。東京地下駅改札からホームまでや京成上野駅改札(地下駅)からホームまではエスカレーターがあります。また丸の内線ホームから改札もエスカレーターはあります。銀座線上野駅ホームから改札までは定かではないですが。時間帯やどちらから来られるのかわからないのでピントハズレでしたらすみません。No.1
- 回答日時:
難題です。
半蔵門線と田園都市線は同一の線路・ホームを使います。これは地下ホームです。
片やNEX(成田エキスプレス)は埼京線・湘南新宿ラインのホームを使用します。
地下ホームは渋谷駅の原宿寄り、湘南新宿ラインのホームは渋谷駅の恵比寿寄りで階段を使用しない事は出来ませんし渋谷駅でも一番離れた場所に有ります。
タクシー利用で「渋谷駅新南口」と指定しないと湘南新宿ラインホームは難しいと思います。新南口改札付近のエレベーターを利用してホームまで入る事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 渋谷で遊んで、地下鉄東西線方面に夕方帰宅するとき、山手線で高田馬場まで行って、始発に近いところで確実 3 2022/04/26 19:00
- 電車・路線・地下鉄 九段下駅は、東西線と、都営新宿線(新宿行き)や、半蔵門線(渋谷行き)との乗り換え駅なので、九段下で乗 2 2022/08/27 22:04
- 電車・路線・地下鉄 乗務員交代について 2 2023/03/31 18:12
- 電車・路線・地下鉄 高崎駅から南越谷駅まで混まないルート 3 2023/04/05 23:23
- 電車・路線・地下鉄 京浜急行の快速特急は品川出て最高で時速何キロ出てますか?青物横丁、雑色あたりを通過、生麦、途中登り下 3 2022/12/11 11:50
- 電車・路線・地下鉄 定期区間内から定期区間外への乗車料金について 4 2022/07/24 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の電車
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
偏差値が低いド田舎高校の最寄...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車のホームなどで「3列にお...
-
部活を辞める時の家庭の事情っ...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車での対処方法
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
鎌倉旅行のスケジュール
-
半蔵門線渋谷駅→成田エクスプレ...
-
電車の時刻について
-
最近、面識のない人への凶行が...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
電車の室内の高さ(天井高)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
電車に乗るとみーんなスマホ使...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
京王電鉄 電車 遅れ
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
先程、ある電車に乗っていまし...
-
鹿児島中央駅から国分駅で降り...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰る...
-
電車での対処方法
-
部活を辞める時の家庭の事情っ...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
電車の表示を撮るとこのように...
-
改札を出ないと往復してOK?
おすすめ情報