
壁についている、部屋の蛍光灯のスイッチなんですが、そこから緑色の液体が滲み出してくるんです。
流れ出る、というほどではないのですが、プラスチックのスイッチの回りが緑になってます。
気持ち悪くて手で触れないんですが、鮮やかな青みがかった緑の液体です。特にべとべとしてはいませんが、滲み出してからすぐに乾燥する、というほどさらっとしてもいないようです。拭いても数日後にはまた滲んできます。
中を開けてみていないので、どこから滲んでいるのかわかりません。
壁のスイッチで点灯するようになっている部屋は全部、緑の液体が滲んできます。
あれはいったい何でしょうか?どうすればなくなるんでしょう?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電気店ですが…緑と効くと#1さんのお答えのように銅の錆びにあたる緑青でしょうね。
体には良くありませんからあまり素手で触らないように、原因として考えられるのは配線の上部。
すなわち天井部分で雨漏り・水漏れ等が発生し配線をツタってスイッチボックスなどに侵入している事が考えられます。
ただ錆びるほどの湿気で液体となって垂れているのであれば一度電気工事店で点検をされる事をお奨めします。
悪ければ漏電の恐れもありますから有資格者による点検をお奨めします。
最近になって流れてきたなら何か原因があるはずです。
回答ありがとうございます。実は1年前くらいに上階で水漏れしまして、脱衣所から水が垂れてきたことがあります。そういえばその頃からだったような気が……。緑の液体が垂れるスイッチもその近辺です。やっぱり調べてもらった方がいいですね。質問してよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- その他(自然科学) 至急!これはウランガラスでしょうか?色など、見た感じではどうでしょうか? 1 2023/06/11 18:22
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- 物理学 赤、緑、青のレーザーを緑色蛍光体、オレンジ色蛍光体が塗布されている紙に照射すると何色に光るでしょうか 3 2023/05/22 22:07
- 照明・ライト 部屋の電気をリモコンで消灯すると、壁についてある壁スイッチで電気をつけることができません。何故ですか 5 2022/06/29 22:32
- その他(自然科学) 学校の宿題で部屋の照明のスイッチをいれると蛍光灯が光る理由を教えてください。とあります。あまりうまく 4 2022/10/03 16:45
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 婦人科の病気・生理 乳頭分泌について。 1 2022/10/30 14:15
- 照明・ライト 照明(蛍光灯)の替え方 食卓の照明が勝手に突然消えました、改めて付けても3秒で消えてしまうんです。豆 7 2022/07/10 11:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
照明スイッチで感電するのでし...
-
照明のスイッチが発熱している
-
調光器との併用はできません?...
-
スイッチに水が入ると
-
1つの照明を2つの壁型スイッチ...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
ソーラーガーデン灯が、全く点...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
蛍光灯がスイッチを切っている...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
照明スイッチ(片切り・ほたる...
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
勝手に電灯が切れる。勝手に掃...
-
階段とかに使われるスイッチ
-
パナソニックのスイッチについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
スイッチに水が入ると
-
片切スイッチの接続について。
-
調光器との併用はできません?...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
JIMBO JEC 41-2075 の交換
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
照明の紐のスイッチが壊れました
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
蛍光灯がスイッチを切っている...
-
1つの照明を2つの壁型スイッチ...
おすすめ情報