
ゲートウェイ製のデスクトップのパソコンとアイオーデータのモニターを使っています。
「nVIDIAコントロールパネル」において、解像度(不確かです)か何かを変更し、再起動したところ、モニターが映らなくなってしまいました。
正確に状況を申しますと、起動時にゲートウェイのロゴと、windowsのロゴは出ます。
しかし、その後「無効なモードです」という表示が出たまま何も映し出されないといった状態です。
素人の考えですが、画面の設定を戻せば問題は解決するように思います。
しかし、モニターに何も映らないため設定を変更することができません。
このような状態になってしまったとき、どのように対処すればよろしいでしょうか?
識者の方、アドバイスをお願いします。
パソコンの型番:GT5228j
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Gatew …
モニターの型番:LCD-DTV191XBR
http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv191xb …
昨日、HDMIケーブルを介して液晶テレビにパソコンの画面を出しました。
それに伴って、今まで一度も開いたことのないnVIDIAコントロールパネルを開きました。
困ったことに、現在はHDMI出力もなされていないようで、液晶テレビにパソコンの画面を映すこともできません。
困っていると同時に、自分の行いを悔やんでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
万事うまくいきました。
モニターが当たり前の動きをすることのありがたさをかみしめております。
ありがとうございました!
とても嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
セーフモードで起動してください。
で、起動後に正しい解像度に設定してください。
最大1440×900で利用可能な解像度は参考urlで
参考URL:http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv191xb …
早速のご回答ありがとうございます。
セーフモードで起動するとちゃんとモニタに映りました!嬉しい!
しかし、解像度の変更に難儀しております。
セーフモードだからでしょうか、コントロールパネルに「nVIDIAコントロールパネル」がありません。
「個人設定」→「画面の設定」→「モニタ」タブでは解像度が一番低い「800×600」になっています。
これを変更して「適用」をクリックするのですが、設定の変更が反映されません。
(もう一度開いても800×600」)
たびたび申し訳ありませんが、あと少し導きをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが壊れた
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
モニターについていたパソコン...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
パソコンモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
ゲーミングモニターで、M4 Mac ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
ノートパソコン モニター
-
Dellスリム サウンドバー - SB5...
-
PCのモニターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解像度を変更したらモニタに何...
-
何度起動し直してもこの画面か...
-
ブライトネスが消えない
-
F8キーを押しても作動しない
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
プロジェクターでスクリーンに...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
NVIDIA GeForce について
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
おすすめ情報